
子供が遊び中に高いところから落ちて背中を打ちました。泣いた後は特に変わりなく過ごしていますが、同じ経験をした方に病院に行ったかどうか知りたいです。
子供が高いところから落ちて背中を打ちました。
今日子供が療育の遊び中に背中を打ちました。
だいたい90センチくらいのマットの上に子供達が座って、そのマットごとゆっくり倒して下にどすーん!と落ちるような遊びを先生が一緒に着きながら遊んでいました(イメージ湧きにくくてすみません🙇)
私も前にいて両手を繋いだ状態ではあったのですがその際、早めにマットから滑り落ちてしまい、下に背中をぶつけました。床には全面小学校とかのマット運動で使うようなマットが敷いてあったので思いっきりゴンっと音がしたような感じではなくドスンっ!って感じです。
もしかしたらびっくりしたのもあるかもしれませんが3分くらい泣いてその後は変わった様子はなかったです。泣いてる時は痛いって言ってましたが、泣き止んだ後は痛くないと言ってました。
療育の先生たちも心配こそしていましたが、泣き止んだ後はいつも通り走り回りながら追いかけっこをしたり滑り台を滑ったりなどで特に変わりはなかったからかあまり気にかけてはなかったようです。
帰宅後もお昼寝して、ご飯も食べていつも通り変わりなく過ごしています。
嘔吐や変わったことがあればすぐに受診しますが、今の状態だとおそらく病院に行っても何も出来ないかなと思いつつ気になってしまい…
お子様が高いところから落ちたりなどで背中を打ったことがある方、その後病院には行きましたか?それとも様子見してましたか?
- あかね⛄️🌹(2歳7ヶ月)
コメント

すぅー
いつも嘔吐などがなかったので様子見でした💦
1週間様子見なのでずっと心配してましたね😥
あかね⛄️🌹
ご回答ありがとうございます😭
やはり様子見ですよね…一週間😳一週間は気をつけないとならないんですね😭
すぅーさんのお子さんはその後問題はなかったですか?
すぅー
後からくることもあるので、子供に限らず大人もしばらくは様子見しておくと安心です😣
ソファから落ちたり、友達と正面衝突して頭うちつけたりしましたが問題なかったです😅