
子供が夏休みに遊んでも満足せず、家事が後回しになっています。わがままに感じ、どう対処すれば良いか悩んでいます。
満足しない子供。
夏休みになり毎日庭で遊んだり(暑いので20分程度)
夕方は1時間半くらい公園に毎日行ってます
それなのに翌日にはつまらない
楽しくない友達もいないし公園つまらなかったといいます。
なのでまた公園に連れてきます。
そんな毎日を過ごしてるのですが
家事、やりたい事を後回しにして
子供中心に夏休み過ごしてるのに
満足しない子供に本当に腹が立ちます
年中です。
皆さんのお子さんはどうですか?
うちの子はわがまますぎますか?どうしたらいいのかもうわかりません
一応、そんな事を言ったらママは悲しい
本当はママもやりたいことあるんだよと伝えてはいます
- はじめてのママリ

ままり
毎日変わり映えしないのが退屈なのかもしれませんね。うちの4歳もお家遊び(おもちゃたくさんあるのに)しても「たいくつ〜」と言います😇
たまに電車で出掛けたりすると、楽しかったねと言ってくれます。
何してもつまらないと言うなら、ママのやりたいことに付き合ってもらうのはいかがですか?
だってどうせ子供中心にしてもつまらないと言われるなら、もっと(子供にとって)つまらないであろうママの用事に付き合ってもらっても同じじゃないですか?
もしそれで嫌だと言うなら、「それならもうつまらないなんて言わないで」と私なら言っちゃいますね😂

はじめてのママリ🔰
この暑い中お庭遊びや公園…お疲れさまです🥺✨!!
うちは長男がりんご病から回復中、次男も発熱があったのでりんご病だったら…と思い遊び場など連れて行けず、1週間ずっとお家遊びです🏠
文句は言いませんが、「○○行きたいな〜、夏休み行くって言ってたよねえ?」って結構言ってます😅
お子さんに、公園行けるだけ素敵な夏休みだよ🌻☀️と言ってあげたいです笑
もし普段していないのであれば、家でクッキー作りとかクレープ作りしてみたらどうでしょうか?🍪

aya
つまらないって言われるとやる気無くしますよね😂
公園でどんな遊びがしたいとか、友達と遊びたいとか、お子さんの意見はありますか?
家でもカキ氷やろうってシロップから一緒に作るとか、小さいスイカ買って庭でスイカ割りしてみるとか🤔
お昼にマック、サイゼ、回転寿司などの外食とかそんなんでも喜んでくれます😌
あとは水遊び系は絶対楽しかったー!ってなりますが、水遊びは苦手ですか?
何かお子さんの好きそうな事とかはないですかね😌?
コメント