
子供が何歳から食べ放題にゆっくり行けるのか知りたいです。3歳3ヶ月の子が満腹になると帰りたがり、遊びに行ってしまいます。周りの子はおとなしく座っているのに、うちの子は多動なのか、普通なのか分かりません。
子供が何歳ごろから食べ放題にゆっくり行けるようになりましたか?
今3歳3ヶ月なのですが、食べ放題に行くと自分が満腹になったら「帰る!」と言い出したり、席を離れて配膳ロボットを追いかけたり、その辺に遊びに行こうとします😅
結局親のどちらかが外に出て遊ばせたりして殆ど食べれないまま帰ることになります。
周りを見ると同じ月齢ぐらいの子がずっと大人しく座ってて驚きました。
うちが多動すぎるのか、その子が特別お利口さんなのか分かりません。
ファミレスや回転寿司など長時間でなければ大人しく座っているんですが…。
3歳でこれは普通ですか?いつからゆっくり行けるようになりますか😭
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

空色のーと
子供によりますかね💦
うちは親が食べ終わるまではおしゃべりして待つタイプだったので、2時間のコース料理に2歳の子を連れて行けるくらいでした😂
3歳くらいだと、まぁ普通かなとは思います💦

ぽん🍙
3歳ならそのくらいが普通かな?と思います🤔もうすぐ3歳になる次男がいますが、食べ放題は行けないです😇もはや外食がハードル高くてキツいです🤣
上2人は5歳頃、一緒にゆっくり食べれるようになった感じですが食べ放題も上2人5歳頃に一緒に行ったくらいで後は私が友達と行くくらいです🙌笑
でもほんとその子の性格にもよるかなぁと思います🤔💭
コメント