※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

子宮筋腫がある中で1人目を出産しました。2人目を考えた際、筋腫の影響は少ないと言われましたが、不妊や流産のリスクが心配です。皆さんならどうしますか。

子宮筋腫と妊活について。

子宮筋腫のある状態で1人目を妊娠・出産しました。
筋腫の場所が産道にかかりそうでリスクがあるため、個人病院から総合病院に転院しての出産でした。
帝王切開かなーと思ってたのですが、最終的に筋腫は見えなくなって普通分娩での出産でした。

産後半年ほど経ち、2人目を検討したくて個人病院で子宮筋腫の状態を見てもらったところ、大きさ3cmほどで内膜に影響なさそうだからこのまま2人目を妊娠しても大丈夫でしょうと言われました。

本当に大丈夫なのかなー?
早めに欲しいから、不妊や流産のリスクになるか不安だなー、帝王切開になるか不安だなー、と思ってます。
でも大丈夫ならこのままでもいいかな…とも。

みなさんならどうしますか?
セカンドオピニオンお願いしますか?
そのまま気にせず妊活しますか?

長々とすみません🙇‍♀️💦

コメント

m_mama

実際に経膣分娩で1人目を出産され、その後も診察を受けて影響がないと言われているなら大丈夫だと思います😌
2人目の妊娠中に胎盤の位置や赤ちゃんの成長などで影響が出る可能性はもしかするとあると思いますが、不妊のリスクへの不安があるならなおさら妊活は早めてもいいのかなと思いました✨
私がセカンドオピニオンをうけるとしたら、妊活がなかなか上手くいかないと思ったタイミングで受診します🙋‍♀️

  • おもち

    おもち

    ありがとうございます!
    他の人の意見を聞いてなんだかほっとしました☺️
    ひとまずは様子をみつつ早めに妊活はじめたいと思います!

    • 8時間前