※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食べムラ期の息子が突然食べなくなり、栄養バランスや偏食が心配です。食べムラはいつ終わるのでしょうか。

食べムラ期の息子について悩んでます🥹

一歳半くらいまで何でもパクパク食べて、むしろ食べ過ぎで心配してたくらいだった息子がある日突然本当に食べなくなりました😭

今食べるものは、
・白米orふりかけご飯
・うどんやパスタ、そうめんを茹でただけのもの(味付け、具材NG)
・ヨーグルト
・チーズ
・りんご
・スイカ
・ポタージュ

ポタージュを食べてくれてたので、作るときにいろんな野菜やお肉など全部入れてそこで栄養をギリとれているかな?と気休めにしていたのですが、最近ポタージュも食べなくなってきました🥹

白米や味なし麺も3食食べてると飽きるのか食べないときもあり、もうどうしたらいいかわかりません😭

栄養バランス面と咀嚼面が心配です😭
(成長曲線は上の方なので栄養不足は大丈夫だと思います)

食べムラってある日突然終わりますか?
それともこのまま偏食っ子になっちゃうんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今まで何でも食べてたならその内食べるようになると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    食べるようになりますかね😭
    いつか食べるようになる日を信じて頑張ります🥹

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後、それくらい食べてるなら栄養全く問題ないので心配いらないと思います!

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊
    安心できました😳

    • 18時間前