※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で胎嚢確認後、週5の立ち仕事は問題ないでしょうか。立ち仕事をして出産された方の体験を聞きたいです。

妊娠初期で最近胎嚢確認が出来たのですが
週5勤務で8時間立ち仕事は大丈夫なんでしょうか?
同じように立ち仕事をして元気に出産された方のお話聞きたいです!

コメント

jaemmm

週5×8h 工場で働いてるので立ち仕事、力仕事でしたが元気すぎて困るくらいの次女が産まれてます😊しんどいときに休めれば大丈夫かと思います🙆‍♀️

ユウ

ずっと寝たきりの人もいるのであくまでも大丈夫だったパターン側ですが、私はギリギリまで立ち仕事してましたよ😊初期の頃が新年会〜歓送迎会シーズンの居酒屋(コロナ前)でしたが、直前まで走り回り問題なく産んでます😊

長女だけ7週で出血し切迫と言われましたが、1週間大人しくしろと言われただけでその後は走り回ってます😅

はじめてのママリ🔰

仕事お疲れ様です。
1人目妊娠時に週5勤務の8時間立ち仕事をしていました!
無事問題なく元気な子を出産しましたよ!
今でも大きく成長してくれてます✨

妊娠中期〜後期では体が疲れてくる夕方あたりでお腹の張りを頻繁に感じながら仕事してました😭
あまり無理はせず疲れたら休ませてもらうようにしてください!
難しかったら私はトイレに行き休憩してましたよ😅

🌻(30)

1人目の時は週5.6立ちっぱなしで
34週まで働けました☺️
つわりひどくて初期は休んでましたが元気に出産できましたよ❗️
その時の子は7歳になり元気いっぱいです😳

えと

1人目の時接客販売の仕事だったので一日中立ちっぱなし歩きっぱなしの時には大きい荷物持ったりしてました!
妊娠経過も全く何も問題無く元気に産まれてきました😌
でもあくまで一例にはなるので、立ち仕事はもちろんお腹も張りやすいですしつわりが酷ければしんどいお仕事なので上司には相談してご自身の体調と赤ちゃんの事を一番に過ごしてくださいね☺️ご自愛ください💐🤍