※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃがりこ
お金・保険

出産後の育休手当の支給が遅れており、行政の対応に不満を感じています。支給が遅いと子供を増やす気が失せます。


12月半ばに出産して育休手当初回もまだって誰がどこで何やってんねん
職場は3月には申請した言ってたしハロワに問い合わせても待ってもらうしかない、電話じゃ本人確認できないから振込日は教えられない。 は?
行政って徴収早いくせに支給遅いのオカシイだろ^ᴗ ̫ ᴗ^
こんなんじゃ子供増えんよ〜3人目産むのやーめた

コメント

はじめてのママリ🔰

私昨年4月に産んで9月に初回入りました!
3月に申請したのなら、8月9月ごろには入りそうですね🤔

みー

私1月に出産しましたが、同じくまだです…

育休手当の支給遅すぎて破綻しそうです😭

無給の期間がなくなるように支給されないとキツイですよね…。

はじめてのママリ🔰

エリアによるかもですね。
育休延長厳格化などもあるし、審査に時間かかっているんだと思います。
私は出産が今年4月半ばだったんですが、5末までの主人の育児休業給付金は7月上旬と中旬に振込されてました。
出生後休業支援給付金の対象期間とそれ以外でわけて振込れていました。

はじめてノママリ

私は2月中旬出産でまだです💦

私のハロワ管轄は東京なんですが、電話で問い合わせたら今の状況を教えてくれました。
6/25に申請受理してるがまだ受付中(順番待ち)とのことで審査にも入ってないんかとガッカリでした、、、
本当これだからそりゃ子ども産みにくいわなって思います🥲