
初マタの方が7月末に出産予定です。出産準備を進めており、産褥ブラや夏生まれの赤ちゃんの外出服についてアドバイスを求めています。
7月末出産予定の初マタです( ˙ᵕ˙ )
9ヶ月に入り、入院準備、出産準備を始めました!
まだほとんど揃ってないのですが、
買ったもの・用意したもの(▽)
買う予定のもの(▼)を書き出しました。
これはあってよかった!とか
これは後ででも大丈夫だったな~とか
アドバイスください\( ˙▿˙ )/
あと質問です🙋🙌
①産褥ブラ必要ですか?
UNIQLOのブラトップを産後使おうかなと
思っていたのですが、それでも大丈夫でしょうか?
また産後に妊娠前のブラでも使えますかね?
②夏生まれの子で外出時は何を着られてますか?
1ヶ月検診までは特に外出する予定はありませんが
ロンパースやドレスオールなど
何枚か用意しておいた方がいいですかね?
宜しくお願いします(∩ˊᵕˋ∩)・*
- ぱぴこ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆいたんママ
赤ちゃん用の爪切りやボディークリーム
ベビーソープは必要です!
爪切りは生まれた時すごく爪伸びてたので
持っていって切りました✨
ミトンは爪切れば必要ないかなー?って感じです😊

ももも
①ブラは私は妊娠前のものはサイズが小さく、未だ使えません(/_;)
るるんさんもサイズアップしていませんか?
きつくないですかね?💦
まだ、普通のブラだと母乳あげにくいので、授乳ブラかブラトップを何枚か用意しておいた方が良いと思います😄✨
②夏生まれでは無いのですが、最近は半袖の肌着に薄手の半袖ロンパース着せています👕
-
ぱぴこ
結構体重も増えてしまってるのでサイズアップしてると思います…
妊娠してからずっとブラトップでなんとかやってきたもので💦
もももさんはどっちのが楽でしたか?
参考にします( ˙ᵕ˙ )- 6月9日
-
ももも
私はブラトップ2枚、佐々木希ちゃんがCMで着ているワイヤレスブラ1枚、授乳ブラ3枚持っているのですが、授乳あげやすい順は、
①授乳ブラ②ブラトップ③ワイヤレスブラです!
ただ、逆の順でホールド力は低いので、垂れるのがちょっと心配なところです😂💦
私も元々Eカップあるので、今度ワイヤレスブラがセールの時に買い足して、ホールド力重視にしていこうと思っています!- 6月9日
-
ももも
逆じゃないですね💦
そのままの順でホールド力は低いです!
失礼しました🙇- 6月9日
-
ぱぴこ
なるほど…!!詳しくわかりやすくありがとうございます( › ·̮ ‹ )
垂れるの嫌ですもんね(; ꒪ㅿ꒪)
参考にして買う種類決めたいと思います!- 6月10日
-
ももも
あと、他の方のコメントも拝見させていただきましたが、大きめのナプキンは私の病院ではメーカーさんからのサンプルで入院時・退院時用でかなり沢山貰ったので、自分で用意しないで済みました!
持ち物に書いてないなら、サンプルで貰えるかもしれませんよ(´▽`)ノ
同じところで産んでる知り合いのママさんがいたら、聞いた方が買わずに済むかもしれません!- 6月10日
-
ぱぴこ
そういうとこもあるんですね!
知り合いに聞いてみたいと思います!- 6月10日
-
ももも
グッドアンサーありがとうございます!
知り合いの方に良い情報教えて貰えるといいですね😄✨
出産、頑張ってください!- 6月10日

きよぴぃ
ミトンは買ったけど、ほとんど使わずに終わりました。
授乳ブラ代わりなら、ブラトップよりもワイヤレスブラの方が使い易かったです。子供の服は、コンビドレスが長く着れますよ。
あと、バス用品が書いてないですが、購入されたのかなーと思いました。
-
ぱぴこ
そうなんですね…
なるほど…!もう少し考えて見に行ったりして決めたいと思います。
バス用品はサンプルが何個かあるので使用してから決めたいなと…肌に合う合わないあると思って💦
ベビーバスって用意されましたか?- 6月9日

退会ユーザー
赤ちゃんようのボディーソープ、ボディークリーム、洗濯洗剤は必要でした。
あと、生理用品ですかね^ ^
-
ぱぴこ
シュバルツさんは何を使われてましたか??
ボディーソープはサンプルがあるのでそれを使ってみてから決めようかと思っているのですが(´-ω-`)
生理用品は普段使ってるものですか?漏れたりとかなかったですか?- 6月9日
-
退会ユーザー
私はママ&キッズのボディークリーム、ボディーソープを使っていました。
生理用品は出産後は大きめ長時間用を用意しといた方がいいです^ ^- 6月9日
-
ぱぴこ
どこで売ってますか?
結構どこでも売ってますかね( ´ー`)
わかりました!
ありがとうございます☺️- 6月9日
-
退会ユーザー
トイザらスでもありました。
ただ、ママ&キッズは高いのでもう少し安いのでも良いのがあると思います。- 6月10日
-
ぱぴこ
高いんですね😟💦
他のもののサンプルとか頂いてるのでそれ試してみてからにしてみます😣
ありがとうございました😃- 6月10日

のだっち
入院中、病衣じゃなくパジャマ着るんですか?
ブラは自分が使いやすければ何でも良いと思います😃
母乳パットは絶対必要です。
家はベビーハンガーは買いませんでした☝大人と同じもので干してます😃
産褥ショーツは病院でくれるお産グッズに入ってると思いますがどうですか?
サニタリーショーツを3枚ほどあれば良いかと思います☝
大きめの生理ナプキン
ロンパース3着、ドレスオール3着くらいあれば何かあっても事足りると思います😃
7月は暑いので厚着させないように気を付けてくださいね😃
家は1番上の子が7月だったんですが家の中ではコンビ服、1ヶ月検診の時は半袖で涼しい格好してました😊
-
ぱぴこ
そうです。持ち物に書いてありました💦
なるほど!
大人と同じもの使って型くずれとかしませんか??😶
持ち物に書いてあったので入ってないと思います(´∵`) 普段サニタリーショーツはいてなかったのでこれを気に買おうか検討したいと思います!
そのくらいを目安に買いたいと思います😄
わかりました!😃
家の中では肌着1枚とかで過ごす予定でいます!参考にします😄- 6月9日
ぱぴこ
回答ありがとうございます!
爪切り!おさがりあったの忘れてました!必要そうですね!
持っていきたいと思います🙂
ちなみにボディークリームやベビーソープは何を使われましたか?
ゆいたんママ
最初はメリーズ使ってましたが
買った当時はアカチャンホンポ限定で
なくなったとき買いに行けず
キューピーの絵ついたやつ使ったけど
匂いがあまり好みではなく
ジョンソンのピンクのやつに落ち着きました😊
クリームもジョンソンです!