※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姪が可愛くなく、ワガママで叩いてくることに困っています。関わりたくない気持ちが強いですが、どう対処すれば良いでしょうか。

自分が酷いのは承知です。


妹の子 姪が可愛くないです。2歳でもうすぐ3歳です。
一人っ子、ワガママ放題、言うことは一切聞きませんし、
親も怒らないからです。叩いてきます。
そういう時期だからというのはわかりますが、
あと1ヶ月で3歳です…

正直もう会いたくないですが母もいますしそういうわけにもいかず、私や母が何か口出しをすれば逆ギレされそうだし

保育園では叩いたりはせずに過ごしているみたいです。

ヤンチャな性格の女の子として諦めるべきなのか

正直私の子どもではないので関わる気は一切ないですし
遊んであげたくもないので笑顔でスルーしています。



コメント

まろん

無理に会わなくてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❗️

    そうですよね…
    遠くに住んでるので帰省中だけの我慢。。と頑張ります…

    • 20時間前
riiii

自分の子ども以外は、可愛いと思えないです🙋‍♀️スルーしてます!関わらないに越したことはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❗️

    そうですよね…いくら親類でも、、、
    よく妹の子どもは可愛いでしょうとか言われますが全然です…
    私がおかしいのか?と自己嫌悪です、、

    • 20時間前
deleted user

私も会わないでいいかなと思います!