※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに対する自信を失い、上の子に対してイライラしてしまうことに悩んでいます。自分のコンディションによって子供への接し方が変わることを改善したいと思っています。

はぁほんと子育て向いてない。朝から上の子にイライラしまくって怒鳴り散らかしてしまって、加えて下の子ギャン泣きで頭おかしくなりそう。
私1人じゃ足りない
上の子も下の子もめちゃくちゃ可愛くて大好きなのに、自分の日によってのコンディション?余裕のなさで子供に対する接する態度変えるやめたい、、同じことされてもイライラしない日もあるのに今日はダメだった
上の子にムカついて尻餅つくくらい突き飛ばしてしまったり…
最低な母親。逃げ出したい。

コメント

☁

お気持ちわかります( ; ; )

長男 と 次男 両方好きで可愛いのに ちょっとした事で 長男に怒ってしまいます 。
怒った後に 猛烈に罪悪感が襲ってきて毎回反省してます

イヤイヤ期だったり赤ちゃん返りで 難しいですよね( ; ; )
最低な母親じゃないですよ…… 上の子も下の子も育児しててほんとに偉いですよ ( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど同じくらいの年齢ですね😭
    かわいいのに余裕なくなると上の子に当たってしまうんですよね…
    罪悪感に襲われる気持ちわかります…

    • 20時間前
  • ☁


    泣いてる姿見るとほんとに申し訳なくなりますよね ( ; ; ) ごめんねしか言えないです …… !

    罪悪感に襲われますよね( ; ; )
    次男に優しくしてくれる長男なので どうしたらいいのか毎日悩んじゃいます 👦🏻

    しかも男の子兄弟同じですね☺︎

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共に泣きたくなりますよね🥲

    優しくしてくれるんですね😭うちの子は優しくしたと思えば叩いたりで😇

    男の子兄弟ですね😌

    • 20時間前
  • ☁


    長男の泣き声が大きすぎて毎回泣きそうになります( ; ; )
    まだ優しくしてくれるので助かってます……!たまに 触り方の圧が怖くて ビクビクしてます👦🏻

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと触り方の加減よ😓ってびくびくしちゃいますね🥲

    • 19時間前