
東京の家賃が高騰していることに驚いています。特に目黒や横浜の物件が高額で、以前は高級エリアだけだったのに、今はそれ以上の物件が増えていることに驚いています。
本当に信じられないのですが、東京の中心部の家賃高過ぎませんか?!
と言いながら、自分は港区在住(高級マンション)なのですが…
旦那が家賃払っているので普段気にしてなくて、でも以前登録した不動産会社複数からおすすめ物件とかでメールが届いて、いつもは読まずに全部スルーしてますが、昨夜なんとなく今どんなのがあるのかなと見てみたら、目黒の方でも100平米で月130万円とか!
コロナ禍前って100万越えって港区の更に中心部とか渋谷区の高級住宅地みたいな所しかほとんどなかったと思うのですが…
私達が住んでいるマンションが最高峰みたいに言われていたのに、今はそれ以上が普通に増えてて驚きました。
横浜のみなとみらいも80-120万くらいの物件がいっぱいありますね😧
そしてそのほとんどは埋まっているのですごいです💦
旦那が頑張って稼いで今の生活ができているので文句を言いたいわけではないですが、旦那より稼いでいて余裕で月130万以上とかを家に使える人々がたくさんいるんだなぁと…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
中国人が買い占めてることが多いです。あとは共働きのどちらもハイスペ夫婦ですね

うさ
都内で物件探していますが、この築年数や広さ、設備でこの値段かぁ💦って思います。コロナ前に比べると高騰していますし、同じ金額出したら地方なら豪邸経ちますよね。
不動産会社の人が言うには、最近は高額物件を買うのは投資家や外国人の割合が高く、実需で日本人が購入するパターンは少ないみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね、その金額だったら地方だったら豪邸建てられると思います💦でもなんかやっぱり都内中心部って便利で選択肢が多くて、なんだかんだ住みやすいなと思ってしまいます…
そうですか、外国人に買い取られすぎて、日本消え去りそうですね😱本当にこれが事実でしたら、本当に日本という国が無くなりますよね。100年後とか、「昔日本という国があった」とか言われてそうですね……😭- 6時間前
はじめてのママリ🔰
以前不動産から「今回とてもお得な土地がありましてー」と電話をいただき…
渋谷区のとある場所で、150平米で4億5000万円と!!!土地だけでです😱
その時はまだ何も考えてなかったので聞いただけで終わりでしたが、後でネットで調べたら、その周りは中国人が結構住んでいると…
せっかくの日本で、何億も土地に払ったと思ったら周りは中国人だらけ!ってとても虚しいですね😅
幼稚園のママさん達は旦那さんが経営者でママさんが専業主婦ってすごく多いので、ハイスペ夫婦って私は聞いた事ないです💦
みんな同じエリアに住んでいてお互い家を分かっているので、不動産情報を見てからみんなの旦那さん本当にすごいなとなんか意味のない事を色々考えちゃいました。
隣の芝生は青く見えるのと上には上がいるというのは事実ですが、本当にそんな感じですね。
はじめてのママリ🔰
わたしは両親医師ですが、その関係でか、まわりの親戚や知り合いは医師やら弁護士、などハイスペ夫婦がおおいです。日本より海外にいきたいなー