※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

激務の旦那との接し方について悩んでいます。お互いに忙しく、生活改善が難しい状況です。

激務の旦那、、、
どう接したらいいでしょうか
仕事のことだし、生活の改善もできないですよね

ここ毎晩、23時近い帰宅で
今朝は6時前に起きてパソコン触ってました
そしていつも通り7時頃出ていき...

土日もどちらかは仕事です

たまに、振休とってますが
最近は忙しすぎて取れてません


寝かせてあげることも増えてきたのですが
正直私もフルで働いていてワンオペなので
休む時間がなくこちらもしんどいです😭


今の会社は新卒から働いていた会社で
一度転職しましたが、お世話になっていた上司に声をかけられて出戻りしてます
なので、すぐにまた転職はできないです。。

お互いしんどいです😞

コメント

なの

お疲れ様です😩💦
とりあえず、家事を簡単にするとかどうでしょうか💦

繁忙期で一時的な忙しさであれば、一時的に家事にお金をかける(晩御飯をお惣菜など外のものに頼る)
先の見えない長期的なものであれば、家電にお金をかける(洗濯はドラム洗濯機、オーブンレンジ導入するとか)
あとは、少ない睡眠でも寝不足にならないように寝室を見直すなど…

我が家は今は落ち着いていますが、お互い激務の時は、休みの日にやりたい事やお互いのストレス発散方法などを出し合ってちょこちょこ実践していました☺️