
31歳の女性が、2人目が男の子だった場合や女の子だった場合に3人目を産むかどうかについて相談しています。経済的には問題ないとしています。皆さんの意見を教えてください。
31歳です。
1人目は男の子で、女の子がほしいと思っていますが、
もし2人目も男の子だったら、皆さんなら3人目産みますか??
逆に男の子がほしかったけど2人目も女の子だった場合3人目産みますか??
(経済的な面は、3人目産んでもなんとかなるていでおねがいします!)
まだ2人目妊娠もしてないですが😅
それに3人目も同じ性別の可能性もありますが、、
皆さんならどうするか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産みます!!ちょっと違いますが私の場合は元々3人予定で兄弟欲しかったから4人目です!ようやく男の子ですが女の子なら5人目いってました🤣

ままり
3人目産みます!
3人目も同じ性別でも産まれてくれば
可愛いので3人目で諦めます!

はじめてのママリ🔰
産まないです。3人産んで同じ性別で4人目行くの?とキリがないので🤔

はじめてのママリ🔰
産まないです!
体力的にもキャパ的にも男の子2人で限界だと思うので😂

はじめてのママリ🔰
女の子が欲しいと思っていて男の子2人です。
妊婦生活がなかなか大変なので2人でいいかなって思います!男の子も可愛いし!しょうがないと諦めます!

はじめてのママリ🔰
産みます😊
同じ性別でも可愛いでしょうし。

ママリ
2人目も同性なら3人目‥行くかもしれませんが、元から3人希望でした!
異性授かれたのと、いろいろ考えてと2人で終わりましたが。
周りは3人目まではチャレンジしていますね☺️

こんこん
私は逆で、2人目女の子だったら3人目も女の子の可能性があるため3人目諦めようと決めてました。
(どうしても姉妹が嫌で😫)
男男と続いたら、3人目は女の子でも男の子でもどっちでも良いので行く気満々でした。
性別に関わらず子ども同士の相性もあるので一概には言えませんが、上のお子さんが4〜6歳になってから3人目を考える時期なら、性別に関わらず3人目を望む場合上の子の意見聞いて考えるかもです。
希望の性別じゃなかった場合、上の子が欲しいと望んだから良いか〜て気持ちの踏ん切りがつきやすいのかなと想像してます。

はじめてのママリ🔰
私も1人目、2人目女の子希望していたものの男の子で、周りからはやたら3人目に期待だね的なことを言われてきましたが、子供は2人で十分だし自分から女の子が出てくると思えなくもなっていたので3人目を産むつもりはありませんでした。
ですが3人目を授かり、なぜか今回に限って服も全部お下がり使えるし子供たちの立場になってみれば同性兄弟の方がずっと仲良くいられるかもしれないし男の子の方がいいかな〜なんて考えていたところ女の子だと判明しました😂💓

ごじょ
うちも上2人男の子だったので3人目までいきました。
もともと3人欲しいとは思っていましたが、
2人男の子が続いたので、凄く迷いました。
次また男の子なら周りにまた何か思われたり言われたりするのかなーと考えたら胃が痛かったです。
でも「絶対女の子が欲しい」より「絶対赤ちゃんが欲しい」って変わったタイミングがあって
そのタイミングで3人目来てくれました。
息子たちも可愛いし、
2人目も男の子ということで私も多少強がっていましたが、
男女どちらも育てるというのが昔からの夢だったので、
恐らく4人目までは考えてたと思います。
3人目で娘が来てくれたので、私はここで終わりますが。
ただやっぱり、同性が続いたとしても受け入れる覚悟ができた時に妊活がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
女の子が欲しいから産む!なら3兄弟になった時を考えるとやめておきますが、3兄弟になったとしても子供は3人欲しい!なら産みます🥺
うちは姉妹なんですが3人目妊活中です!
性別はどちらでも良いのですが、2人同性が続くと3人目も同性になる可能性が70%と聞き、次も女の子なんだろうなーと思っています😂💦

はじめてのママリ🔰
それなら三人目産まないです!
性別よりも何人欲しいかで決めるので性別がどうであろうと決めてる人数までにします😊

ママリ
我が家は上2人男の子だったので、
3人目の妊活しました🤣
周りからも女の子いた方がいいとか、知らないおばあさんにまで女の子は1人いた方がいいとか言われてメンタルもやられていましたが、
今は3人目の妊活してよかったと思っています☺️✨
今回女の子で、性別見てくれた先生にも女の子が1人いるといないじゃ違うよ!よかったね!
と言ってくれました🤣
後悔ない選択ができますように✨

Ami
産みます😊元々1人目妊娠中から旦那も2人目も男の子なら3人目も作ろうと言ってたので☺️
コメント