
コメント

はじめてのママリ🔰
年齢が小さい時は、すぐには下がらないことが多いです。
眠れないなら、鼻水吸ってもらっても良いかもしれません。
肺炎にならないように、胸の音は気をつけた方が良いかなと思います。
症状が重くなっていなければ次第によくなるとは思います。
はじめてのママリ🔰
年齢が小さい時は、すぐには下がらないことが多いです。
眠れないなら、鼻水吸ってもらっても良いかもしれません。
肺炎にならないように、胸の音は気をつけた方が良いかなと思います。
症状が重くなっていなければ次第によくなるとは思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぎんなんちゃん🐣🔰
胸の音はどうやって聞けばいいですか…?!咳が出ているのでゼーゼーしては居るのですが😖💦
一昨日より症状は重くなってます…。。
はじめてのママリ🔰
背中か胸に耳を当てて、直接聞いて、息吸う時にざらざらした音がしていました。
RSで気管支炎で重症化直前になっていて、絶対安静と言われました。
悪化しているなら受診した方がよいです。
わからなければ電話してみてくださいね。
ぎんなんちゃん🐣🔰
わかりました!午後まで様子見て、悪化してそうなら受診してみようと思います😖ありがとうございます😭