※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこなこ
家事・料理

料理が苦手な女性が、夕食を作る際の時間や品数について質問しています。どのように効率よく料理をするか知りたいようです。

料理が大の苦手です。
普段のご飯(主に夕食)はいつ(食べる前、前日夜など)、
どのくらいの品数で、どのくらいの時間をご飯作りにかけていますか?

料理が嫌いで効率も悪いため、
夕食作るのにも2時間はかかります…

コメント

らるる

味噌汁、主菜、副菜って感じで
19時に食べ始めようと思えば18時ぐらいにお米は洗って炊いて
その流れでおかず作りますね🥺
2時間かかるとなるとしんどいと思うので、時間取れる時に作り置きとかしていたら楽ちんですよ!

はじめてのママリ🔰

当日の昼過ぎくらいからのんびり1時間前後くらいで基本3品は並べるようにはしてます!

ねね

夕食で毎日簡単なもので白米、汁物、主菜、副菜 15分~20分ぐらいです☺️

  • なこなこ

    なこなこ

    15分😱神だ😱
    教えて頂きたいのですがその時間で作れる料理はどんなものがありますか…?💦

    • 21時間前
  • ねね

    ねね

    新婚の頃とかは一時間ぐらいかかかってました‪💧‬
    洒落た料理が作れないのでほんとに簡単なものしか作っていませんが、割と何でも🤔
    CookDoに頼って中華だったら+で卵スープとカットトマト、焼き魚に春雨サラダに野菜炒めだったり、ハヤシライスも完成が早いです!
    今日は野菜たっぷりちゃんぽんとスティックきゅうりでした🍜
    肉じゃがやシチューなど煮込み料理とかなら夕方から仕込んでおいて、夕食時に温めるだけにしておいたりもします☺️

    • 59分前
はじめてのママリ

5時に作り始めて6時過ぎに作り終わります👀
米炊く→味噌汁の具切って火にかける→その間におかず作る(一品だけ)
て感じです!
キッチンドランカーでYouTubeみながら子の相手時々しながらでダラダラ作ってます😅

はじめてのママリ🔰

大体3品くらい15~20分で作っています!
毎日パパっと作れるように野菜もお肉も切って保存するようにしています👌🏻

はじめてのママリ

私も料理苦手です🥲
結婚当初は2時間くらい(もっとかもw)かかってました🫠
今は簡単に作れるものしか選ばないので、お米を炊く間におかず作り終わります😂
ごはん、味噌汁、大きいおかず、小さいおかずを作っています☺️
早くなったけどやっぱり料理嫌なので、味付けしなくていい揚げ物が多いです😂

ママリ

料理苦手です!夕飯はお米含めて4品並べてます💦食べる直前に作って、平均して45分から1時間くらいかかりますねー
献立がなかなか決まらなかったり、お米炊く日はもっと時間かかります😂

ニコ

私も作るの大嫌いです❕
どんなに頑張っても1時間、長い時は2時間かけているのに食べるの早いので効率悪いなと思ってばっかりです😖
丼物作りたいのですが旦那が丼は嫌だというので、ご飯、たまに味噌汁、主食、副菜、フルーツあればで出してます😖