※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

妹と子どもたちとの旅行で、車の運転を巡って意見が対立しています。私の車は荷物が多く載せられますが、子どもがぐずることを心配しています。妹は運転を嫌がり、朝早くに妹の家から出発する形になるため、運転が負担になるのではないかと不安です。どうすれば良いでしょうか。

妹(独身)と子どもたちと一緒に一泊で旅行に行くのですが、私の車で行くか妹の車で行くかで揉めてます😅

私の家から高速で2時間半ほどかかる場所へ行く予定です。(新幹線が近くない場所なので車必須です)
私の車の方が荷物が乗るので私の車で行く予定でしたが、3歳の下の子が長距離だと必ずぐずります💦
なので妹にぐずったら相手してねと伝えたら嫌だと言われました😑

妹がそれなら私が運転した方がいいと言っていたのですが、そもそも私の家から妹の家までは同じく高速で2時間半離れている場所にあります。
前泊は嫌なようなので、朝早く2時間半かけて家に来てそこからまた2時間半かけて目的地に行く形になります…

夜にホテルインの予定ですが、ホテルまでの移動手段は車のみなので朝からずっと妹が運転予定です。
途中寝たりできるならまだしも、予約があるので休憩時間に限りがあります💦

一応仕事上出張が多く、自分の車で県またぎの移動は頻繁にしているようですが、今回は子どもも乗せるので不安です💦

皆さんはどう思いますか?😭

コメント

きなこ

うちの車で行って、ドライバー交代するのは無しですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当はドライバー交代が1番良いですよね…
    うちの車の保険が夫婦間のみ適用なので万が一事故の時が怖くて…😭

    • 20時間前
ママママ

横からすみません。
旅行の時だけ保険の内容を変更するのはどうですか?
1日自動車保険とかあるような、、
数日間だけ保険の内容を変更できたりしたような、、
詳しくなくてすみません。