※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男性の小学校の先生が生徒に家族の話をすることは普通でしょうか。私の経験では、そういう先生はいませんでした。

小学校の先生について…
男性の先生ですが…女性だとどうかわかりませんが💦

生徒に自分の息子(受け持つ生徒と同じくらいの息子)の話や奥さんの話する人っていますか?
普通?

私の経験からだと…いなかった🤔

ちなみに…懇談会で私にも息子と嫁の話が出てきた🤣
そこでふと気になりました😅

コメント

キウイ

普通にいると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    話をするから生徒たちが気になって仕方ないらしい💦😅

    人気あるので男女どちらからも息子が知りたい!みたいになってる…

    • 20時間前
まろん

学習参観では「先生にも子供がいるけど、こういうことしてたんだ😅」と例にあげて話す先生はいらっしゃいましたよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😲お若い先生?

    休み時間、給食で嫁と息子の話をするらしく🤣みんな気になって仕方ないみたいです💦
    私にまで話してきたので爆笑しそうになりました🤣

    息子さん…隣の小学校にいるので大丈夫か?😲と心配💦

    • 20時間前
ままり

普通だと思います~🙆🏻‍♀️
親近感湧く感じで話してくれる先生多いです💡

はじめてのママリ🔰

普通にいますよー!私が子供の頃にもそういう先生いましたし、息子の担任の先生も話しています。