
妊娠後期になりますが常に満腹感があって食欲が湧きません😅妊娠中期後半…
妊娠後期になりますが常に満腹感があって食欲が湧きません😅
妊娠中期後半の2週間ほど食べても食べても足りないし、お腹減ってなくても食べたいみたいな感じで困ってましたが今は全くです。
赤ちゃんが胃を圧迫してそうなってるんだろうなって思うし、別に悪いことではないと思いますが、
赤ちゃんに必要な栄養素をちゃんととれてるか心配になります。
切迫で1日中寝たきりで生活リズムが乱れ昼夜逆転していて私にとっては深夜が午前中みたいな感じになってるんですが、その時間帯にお腹減ってきます。
だからといって特に食べることもないのですが💦
今日は
朝に食パン2分の1とヨーグルトとバナナ半分、
昼にバナナ半分(寝起きでお腹も減ってなかったけど張り止め飲むために食べました)
夜ご飯用意してくれてますが満腹でしばらく食べれそうにないです😢
喉が乾くし張り予防に水をよくのんでるんですが、水腹になってるんでしょうか。。
後期は空気吸ってるだけで太るって言われたことありますが全くです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント