※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との喧嘩が続き、離婚を考えるようになっています。子どもを寝かしつける際、夫の怒鳴り声に耐えられず、部屋に入ったところ、携帯を投げられました。翌日も気持ちが整理できず、夫との関係がぎくしゃくしています。子どもたちのことや、離婚の難しさについて悩んでいます。どうすれば良いか考えています。

頭に離婚が浮かびます。長いですが話聞いて欲しいです。
夫とは普段とても仲良しですが定期的に喧嘩になります。

私が子どもを寝かしつけていて
夫が変わるよと来てくれたのですが
下の子(2歳)がもう寝そうなタイミングでママが離れギャン泣き
これはよくあることで
夫にはママいなくなれば諦めるから早く行け
どんなに泣いても様子見にくるなと言われます。
しかしこの日は1階リビングにいても聞こえる怒鳴り声が続いたので(寝室は2階)我慢ならず寝室へ走りました。
何しに来たんだどっか行けと怒られ
何やってんの?下まで声聞こえてるよ、と言うと
だから?と言われたため、開き直るなよと言うと
言葉に気をつけろと携帯を投げられました。
私の横のドアに当たり画面はバリバリ
そのまま部屋を出て泣き続ける下の子を1階で寝かしつけました。
ベッドに置くため寝室へ戻ると平謝りしてくる夫
私も口悪くてごめんと謝りその日は寝ました。

次の日の仕事中もモヤモヤが消えず
帰宅後夫へ今まで通り接することができず
無視したりはしてません、仲良く(おかえりのハグやキスなど)できなかっただけです。
それに対してキレられました。
昨日の件でまだ気持ちの整理がつかなくて、と説明すると
自分は一切悪くないと思っているんだなと言われ。
携帯投げたのは悪かったけど〜の前置きはありましたが
抱っこしたりあやしたりしても泣き止まず一階へ行こうとして注意しただけ
普段子ども達を叱っているのと変わりないのに
私が怒って上がってきてイラついたから携帯投げたと言われました。
普段の様子から夫が抱っこであやしていると思ってなかったし、私が行った時はベッドに寝転がっていました。
今も本当に抱っこしたんかな?と思ってます。
しまいにはお前が怒りながら2階に上がってくるのと俺が子に怒るの何が違うの?と言われ意味がわかりません。
何を話してもお互い理解し合えません。
頭冷やすのに外にいたら迎えに来て仲良しモードで接してきて、落ち着いた?とか
え?私が許される側なの?
何故か夫の機嫌は直りこちらだけモヤモヤ
意味がわかりませんが今日また帰って変な態度取ったらキレられるんだろうな

今まで喧嘩しても有耶無耶でやり過ごしてきたけど
今回はちょっと無理です。
私のこと下に見てると思いました。

子が3人いて離婚も簡単ではないと思いますし
子ども達はパパ大好きらしく
私だけの気持ちで離れて良いのか?
実家は遠方なので仕事を辞めて帰るのか
転校したくない子の意見を尊重してこの地で1人頑張るのか
そして家を買う契約が2週間後…
それまでに決着つけるべきなのか
頭の中ぐるぐるぐるぐるしてます。

まとまりの無い話を聞いていただきありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで寝そうなタイミングで旦那さん変わるのでしょうか?
子供からしたら嫌だし可哀想だと💦それで寝かしつけが長引いて旦那さんもイライラ。
しかも小さい子に怒鳴ったり
ドアに向かって携帯投げるとかあり得ません。

私なら家買う契約は一旦見送ります。
妻の不満には目もくれず、自分のことばっかりな印象なので苦労すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもがもう少しで寝そうとかは関係なく
    自分が寝る準備できたタイミングで上がってくるからです。
    上がってきたタイミングで子がもう寝そうなら寝てから私がリビングへ行けば良いと思うのですが、早く寝る準備しに下へ行けと…本人は本気で私のためだと思ってそうしてます。

    家の話はほぼほぼ決まっていて本当にあと契約だけなので(しかも親戚が業者で巻き込ん話している)見送るなら別居または離婚レベルだと思っています…

    • 7月31日
ママリ

有耶無耶にできなくなってるってことは、それだけ心も深い傷を負ってるわけで、誤魔化しきかなくなってるんですよね。

冷却期間を設けられたらいいのですが。。
家を購入したら最後になってしまうので、出来れば延期にしてほしい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この理由で離婚は大袈裟だと思いますか?

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    離婚がよぎるほど、溜まりに溜まっていると思うので
    一回全てぶつけてみてから考えて良いと思います。

    真摯に誠実に向き合うこれからも添い遂げる相手かそうでないかは、
    ぶつけた時に見えると思います。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぶつけてはいるのですが、彼の言っていることが理解できません。
    私の行動言葉全てにキレられるので話もしたくないのが本音です。。。

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    モラハラ入ってますね。
    マウント取って、質問者さんを押さえつけているんですね。
    それは十分な離婚理由になります。
    良いところとそういったモラハラな面を天秤にかけて、どうされたいかですね。。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    モラハラなんですかね?
    普段は仲良しなので嫌いになりきれなくて辛いです。。。

    • 8月6日