※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の宿題についてです( .. )小1の娘が、答えを聞いてきます💦わからな…

子供の宿題についてです( .. )

小1の娘が、答えを聞いてきます💦
わからないと泣き出したり、教えても理解出来ないと言われ私もイライラしてしまい毎日喧嘩になります🥲
下の子もいるのでずっと付きっきりは難しいです。
どうしてもわからなかったら教科書、ドリルを見てもいいと言っているのですが、結局わからないと言い出し、答えを教えている感じになります💦

どのようにしていますか?
小1でついていけないので心配で塾も考えています。



コメント

はじめてのママリ🔰

イライラする気持ちわかります😅
私もそうだったので。

何がわからないのか、それにもよりますがわからないならわからないまま宿題を持って行くのでもいいと思います。
お子さんがそれが嫌と言うなら、一緒にやってみようと言います!

はじめてのママリ🔰

うちも毎日イライラして教えてしまってます💦足し算と引き算がごっちゃになってて。わたしだったら放置します😵‍💫
そのまま学校に持って行きなさいって言うかも

ねこ

現状1年生の宿題でそれほど難しい問題ってありますかね?💦
たぶん学校の授業も分からないところが多いとつまらないと思いますし、個別指導塾か家庭教師など外注された方が良いと思います。