※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

1歳児の朝昼夜のメニューについて教えてください。特に保育園のない日の献立に悩んでいます。

1歳児がいる方、朝昼夜のごはんのメニュー教えてください!

朝は食パンorアンパンマンパン+チーズ(完食しないことも全然あり)で固定にしていますが、保育園のない日は昼夜のご飯にいつも悩みます💦
鶏と野菜のスープ、コープのナゲット、コープのハンバーグは冷凍にストックしてあるので大体それを出して同じような献立になっています😓
子どもの気分では全く食べなくて干し芋やコーンスープだけになる時もあったり、、

みなさんのメニューを参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

朝は2択で、
パン、野菜のコンソメスープ、さつまいもとブロッコリーのおやき、鶏ハンバーグ

ごはん、野菜の味噌汁、ブロッコリー、魚と葉野菜の鰹出汁煮
昼夜の2択で、
ごはん、野菜の味噌汁、ブロッコリー、豚ハンバーグ

ごはん、さつまいもとにんじんのポタージュ、ブロッコリー、鶏ハンバーグ
を気まぐれにローテーションしてます!
ハンバーグは毎回ストック作る時に入れる野菜変えてて、魚と葉野菜もストック作る時に種類を変えてます!
さつまいものポジションにかぼちゃを入れることもあります。
まだカトラリーが上手く使えなくて、手掴みメインになるので、似たような献立になります、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つかみ食べのメニュー良いですね!
    おやき食べてくれないから作るのやめてたけどまた作ってみようかと思います☺️

    • 18時間前
ぷにか

朝は固定でチーズパンやジャムパン

保育園ない日の昼はツナトマトそうめんやカレーピラフ、コーンクリームスープとパンなど食べてます!

夜は直近だと
豚の角煮、コールスロー
、大根味噌汁
のり塩唐揚げ、トマト大豆マヨサラダ、大根にんじん甘酢和え、かき玉スープ
サムギョプサルの肉、春雨スープ
鶏もも胡麻味噌焼き、きゅうりもやしサラダ、わかめ味噌汁
チャプチェ、アンパンマンポテト、かき玉スープ

でした🙂🩷

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どれも美味しそうなものばかり😍
    大人のご飯から取り分けですか?

    • 18時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    どちらかというと娘のご飯を大人が食べてます!笑
    私が保育園で調理の仕事してるのでほぼレシピをパクってて😂
    すこし薄めの味付けです😌

    • 18時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!👏🏻
    子どもの夕食の時間が早いのでパッと出せるものにしていて同じご飯を食べられていないのですが、余裕のある時に作っておいてみようと思います☺️

    • 18時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    娘は出来たものから食べさせるコーススタイルです😂
    時間ないと大変ですよね🥹
    がんばりましょー🔥

    • 18時間前
ママリ

主食
・ピラフ
・ケチャップライス
・炊き込みご飯
・カレーライス
・パン
・お好み焼き
・うどん
・さつまいも
・シリアル

主菜
同じく大体コープのナゲットやハンバーグを出してます🤣あとはコープのミールキットでつみれ系を頼んで取り分けすることも多いです!
主食出さずに、ピラフやチキンにウィンナー入れればいいや〜って感じの時もあります。
肉じゃがもやります。

副菜
かぼちゃの煮物
コーン
ミニトマト
人参と大根のコンソメ煮

汁物
ポタージュ
味噌汁
野菜スープ
※出さない日も多々あり

緑の野菜は全く食べないので、諦めてます🥹
なにか参考になれば!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コープのお仲間いて嬉しいです!笑
    かぼちゃ好きなので出してみようと思います☺️

    • 18時間前