※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子を希望する方が多くて安心しました。男の子に対する偏見を感じていましたが、優しい目で見守ってほしいです。

ママリ見てたら意外と男の子希望の方がいて救われました😭
このご時世、ネットを見ていたら男の子(男の子ママ)のことよく思ってない投稿を目にすることも多くて、肩身が狭くて男の子産んだのも怯えてました😭

なぜか女の子のママさんはみーんな女の子希望だと思い込んでましたが、意外と男の子希望だったけど女の子という方もいらっしゃって申し訳ないですが安心しました😭

うちの息子は優しい良き男に育てるので
世間の方は男児のことも優しい目で見守って欲しいです、、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリとくに多いですからね🙄
でも、お前の旦那も男だからな?って思います😂
女の子だって非行に走るときあるからね?って思います。


女の子だって男の子だって
可愛いですよー😳
性別でどうこう言う親より
関係なく愛情たっぷり育ててあげれば
何も問題なしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に多いですよね、、、
    厳しすぎてこわいです、、🫠
    ありがとうございます🥺
    意外と男の子希望の方もいるのがすくいでした🥹

    • 20時間前
はじめてのママリ

第二子は男の子希望してました!
夫は1人目からずっと男の子希望、私は何となく女の子しか生まれないんじゃ‥?と思ってましたが今回男の子でびっくりしつつも嬉しかったです💓
性別違うので未知の世界だしトイレやら大浴場やら色々壁は出てきそうですが‥小さな彼氏ってワードよく聞くので楽しみにしてます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    男の子希望の方、嬉しいです〜〜😭
    何もかもわからないからそこは不安ですよね🥺
    成長したらこれが俗に聞くやつか!と思うかもです😊笑

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは女の子もいますが、
男の子はいつまでもママで素直単純で可愛いです!女の子は精神年齢の発達早すぎてイラつくきまが、我が子はどちらも可愛いですよ!
男の子だから~、と差別主義は無視でいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺違う可愛さがありますよね!
    元々兄妹が昨日で女の子も欲しいなーと思っていました😊
    本当に我が子が可愛ければそれでいいですよね😭

    • 19時間前
yun

どちらでも我が子なら可愛いと思いますが、私は女の子だと多分性格上対立しちゃいそうなので男の子で良かったのかもとは時々思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!
    姉は姪っ子とよく喧嘩してます🥺笑
    相性とかもきっとありますもんね🥺
    ませてる所も可愛いなーと思いますが、男の子はいい意味でのんびり成長している子が多いと思いますし、どっちも違った良さありますよね🥺

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

結局3姉妹の母ですが男の子が欲しかったです。
バレンタインデーに息子に手作りチョコをあげたかった。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    希望しているほど授かれない説ありそうですよね、、、
    娘さんと一緒にチョコ作るのも楽しそうでいいですね☺️💫

    • 18時間前
つなほ

3人目で男の子👦🏻でした❤︎
ここでまさか男の子が産まれると
思ってなくてそれはそれは
可愛くて可愛くて‥💓
どんな子になるか楽しみですし
ママっ子になってほしいです🤣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにすでにお二人娘さんいらしたらびっくりですよね、、!
    娘さんも可愛がってくれそうです💘
    きっとママっ子になりますよ〜〜〜☺️✨

    • 18時間前
🌻(30)

わたしは特に性別希望ないです🙋‍♀️
元気なら性別はどちらでもいいタイプなので!
男の子メチャクチャ可愛いですよー❤️
7歳の息子がまだまだママ大好きなんで最近生まれた下の子もしばらくまだママっ子なんだと思ったら愛おしいです🥰!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに健康で元気ならそれで十分ですよね🥺男の子、本当に感情表現する愛情表現素直だなぁと思います🥹💘
    うちも結構歳の差離れてる方かと思ってたんですが、🌻さんのところの方が離れてますね!
    そのくらい歳の差離れてても、上の子は赤ちゃんに興味わいてくれますか?🥺
    うちも上が男の子なので、4.5歳だと赤ちゃんより自分自分!とならないか不安があります💦

    • 9時間前
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    健康ならどちらでもokです♡
    ほんと素直な愛情表現❤️‍🔥しますよね❣️
    8学年差7歳離れてます☺️!!
    まだ赤ちゃんが生まれてから
    会わせれないですが
    お腹にいる時から胎動を一緒に感じたりして楽しみにしてくれてました♡
    4.5歳だとまだまだ甘えたいですもんね🥰🥰
    その子その子で違うのかなと🥹

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7歳も離れてたらすごい頼りになりそうです😭✨
    そうなんですよね🥺甘えん坊なので、ストレス溜めないか心配で、、、
    今のタイミングじゃなくて、何もわからない時とかの方がよかったのかなとかもう遅い考えになってしまいます🥹
    生まれたら息子の意識も変わることも信じておきます🥺

    • 7時間前
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    お世話したいと張り切ってますが
    わたしと一緒に下の子が退院できないのでしばらくお預けです😭
    頼りになるお兄ちゃんで
    写真見てすでに溺愛してるようです♡

    甘えん坊だとヤキモチとか
    あるかもしれませんよね🥹❤️
    そんなことないと思いますよ〜!
    言葉が通じる年齢だからこそ
    色々手伝ってくれるし
    ママの話し相手にも
    なってくれるのでその辺りは
    絶対いいと思います❤️

    きっと大丈夫ですよ🥰🥰

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

小さな彼氏とか言う男の子ママは引きますが我が子は可愛いですよね!
うちにも両方いるので分かります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子ママですがわかります、、、笑
    私は我が子だから可愛いー!と思います🥹
    どうかこのまま将来の彼女や奥さんに優しい男になって欲しいと願い育児してます😂笑

    • 9時間前