
夫は育児や家事を手伝ってくれますが、細かい部分で中途半端な点が気になり、結局自分が片付けている状況です。私の求めすぎでしょうか。
私が夫に求めすぎなのでしょうか?😂
夫は育児・家事色々してくれます。私は今育休中ですが、それでも家の掃除や洗濯をしてくれたり、子どもの朝ごはんの準備や帰ってきてから一緒に夜ご飯を食べ、遊んでくれて、寝かしつけもしてくれます。色々してくれてとってもとってもありがたいんです。
ただ、色々中途半端な所が気になります。
例えば
・ご飯を食べた後の椅子が出っぱなし
・食器を洗ったらそのままシンクに放置
・おむつ交換した後のおむつがそのまま
・子どもにうがいをさせた後、使った椅子がそのまま放置
・洗濯を畳んだ後、所定の位置に置かない(全てではないですが、なぜか一部だけ放置)
・余った米をラップに置き、冷めても冷凍庫にいれず放置
などなど。気になるところはまだあるのですが(笑)
そういう細々したところが多く、結局私が片付けて回っている感じです💦
やってくれることはたくさんあるし、ママリを見ていると夫は全然やってくれてるほうなのですが…。
チリツモでイライラしてしまうこともあって😂
私が求めすぎなんですかね😅
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
求めすぎと言うよりは自分が気になるとこを相手に強要しても相手は何も思ってないから求めてもそれをやってもらうとなると難しいと思います🤔私から見たらそんなに気になる?って思ったので言われても相当意識しないとできる気がしないです😂

ママリ
私も気になりますー!!!
中途半端!!ってよく言ってます🤣
お米の冷凍に関しては、冷ましてる間に忘れちゃうのは仕方ないかなと思いますが、それ以外は許せないのできっちりしてほしいです🥹
何もしない人と比べたらたくさんやってくれてるのは勿論分かりますが、それはまた別の話であって、きちんとしてほしいです!!
-
ママリ
そうなんです🥺
中途半端なんですよね…。
やるなら最後までしっかりやって欲しいです💦- 19時間前
-
ママリ
全然求めすぎではないと思いますー!
育休中って、育児するための休みであって夫の家事の尻拭いするためじゃないので笑
復帰後のことを考えると、今は育休中だから仕方ないか…とかあんまり考えない方がいいと思います🥺
復帰後もできるように今からやってねー!ってやらせてました!笑
せっかく育児家事やってくれるのに、中途半端だとこっちの負担増えるんだわ!二度手間になると効率悪いから最後までやってって言い続けました😂
数年かけて、だいぶいい感じに仕上がってはきています🥹- 19時間前

imama
やってくれるのはありがたいですが、やるなら徹底的にやってくれ!!出来ないならやらないで!!と思うタイプなのでお気持ち分かります😂😂
なので口うるさく言ってしまい結局自分でやっちゃうので夫もやる気が削がれ、、みたいな事繰り返してるので何も出来ない夫が完成しつつあります😂
少々のこと(まだ許せること)は目を瞑るのも大事なのかな〜と思ってるところです🥹🥹
-
ママリ
分かります〜!私も口うるさいと思われていると思います😂
中途半端なことが点々と家中に散らばってるので、それを一つ一つ片付けていくの手間なんですよね…- 19時間前

はじめてのママリ
中途半端1番嫌ですよね😅
俺はやってる方だ!って相手も思ってしまいそうで🥹
うちの旦那も気にならない気づかないタイプで😇
はぁ〜と思いつつ口出ししてないです😅めんどくさくて💦
凄ーい👏いつもありがとう!
でもここが惜しいな〜ここまでやったら100点なのに☺️
とか
オムツそのままだと〇〇ちゃんが触って病気になったら可哀想だよ🥹
みたいな褒めて伸ばすか
ちょっと例が浮かばないんですけど
椅子出しっぱなしでもおかしくないように食べる場所変えるとか
配置を変えてママがストレスたまらないようにするとか工夫するか
私が全部やるから!であなたの担当はこれ!!って担当変えちゃうか
したいですね😅
うちは褒めてもダメだったので担当替しました

ゆー
おむつ交換した後のおむつそのまま
めっちゃくちゃ共感です😂😂
私は旦那に
オムツ交換した後そのままにするって
トイレ行った後流してないのと
同じだよ?
トイレ入った時流れてなかったら嫌でしょ?
って言いました(笑)
それでもたまにその辺に
ぽいってオムツ転がってます🤣

さき
椅子はそんなに気にならないです。。笑 気になるなら気になる人が押し込めばいいかと。
オムツ放置は毎回ですか?たまになら私も忘れちゃうので許容範囲かな💦米も冷めるの待って忘れちゃうのあるあるです。笑
食器を洗ったらシンクに放置がよく分からないのですが、水切りカゴに入れないということですか?それは洗ったに入らないから言っていいような。。
毎回ではなく、何回かに1回くらいなら忘れてたのかなって感じますが、毎回言ってもなおらないなら私みたいに気にならないタイプかと思うので毎回は無理かもです。すみません。笑
ママリ
そうですよね〜😣
多分夫は気にならないし、気にならないのにやれ!って言われるのはストレスですよね…。
気になる私からしたら、色々ストレスですが諦めます💦