※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の子供たちと同じコップでジュースを飲むことに抵抗があります。対処法はありますか?

仲の良い友達が、時々
うちでご飯食べようよと誘ってくれて
一緒にたべることがあるのですが、
飲み物用意するのが面倒だから
子供達4人で同じコップでジュース飲んで!


って言うんです…

ご飯の時って食べカスとか油とか浮くから
めっちゃ嫌なのですが対処法ありませんか??

一応、みんなで飲めるようにでかいペットボトルとか
買って持っていくのですが、、、

友達の子も、そのでかいペットボトル
口で飲んでいいの?とか言うのでたまにびっくりしますw

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌なので水筒持っていきます😂

まー

紙コップとかもプラスで持って行ってみてもダメですかね??😫💦
衛生的に嫌ですよね🤢

はじめてのママリ

それはいや💦💦

持参したらいいとおもいます✨

はじめてのママリ🔰

それは嫌ですね😩💦汚いし風邪とかうつりそう💦缶とか小さめペットボトル、もしくは紙コップとか持ち込むのはどうですか?

はじめてのママリ🔰

それは絶対嫌ですね😭
小さい紙パックのジュースを子供たち人数分持っていくのはどうでしょうか?
ジュース以外のお茶は自分の子だけ水筒で持参で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうします😂😂

    公園とかで遊んでても子供達が喉乾いて自販機で買いたいというと
    4人で1本でいいよ とか言うんですw

    そっちは良いとしてもうちは嫌だから
    お金出して買ってあげますw

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟姉妹でわけっ子ならまだしもお友達とは嫌ですね😭
    食事中の飲み物なら兄弟姉妹でも嫌です💦

    • 20時間前
おブス😁

嫌なので、自分の子供のは自分で用意します!
それぞれ自分の子供のは自分で用意すればいいと思いますし、そーゆー物だと思ってます🤔

まろん

同じコップ…衛生概念がないのですかね?😱水筒を持参します。