
コメント

はじめてのママリ🔰
入ってる協会などによると思いますが、私が入っている健康保険は指定の用紙に医師の記入が必要でした💦診断書ではだめでした😂
あとは会社の記入と自分での記入です。
確認した方がいいかもしれません💦

yuzu
診断書では申請できなくて傷病手当用の申請書があります。
傷病手当の支給申請書に経過などを書いてもらう必要があります。
協会けんぽでしたら傷病手当支給申請書はコンビニのコピー機でネットプリントの番号入れたら出てきますよ!!
-
きーママ
病院の人のこれで大丈夫だと思いますということを信じて貰ってきましたがダメかもしれないってことですね💦
経過の書類とか今まで書いてないですよね?過去のことでは、書類書けないと言われ診断書で大丈夫だと思うから出しますと言われたので😥- 4時間前
-
yuzu
病院の人もあまりわかってないんですかね🤔
入ってる社会保険にもよるので診断書だけでも大丈夫って思われたのかも、、、
診断書には経過までは書かれないですからね、、、
過去の分はカルテに書かれてるのでしたら見ながら書いてくれる場合もあるとは思います。
私が切迫流産で書いてもらったのはこんな感じですよ
これは協会けんぽですが、だいたい傷病手当の支給申請書の内容はこんな感じだと思います。- 4時間前
きーママ
専用の用紙があるんですね😭
今回ので使えなかったらダメかもしれないですね💦
あまり過去のはもう書けないと言われたので