※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキえもん
お仕事

子供が6ヵ月で保育園に預けて働くのは早いでしょうか?休む回数は増えますか?ご返答ください。

子供がもうすぐで6ヵ月になり、保育園に預けてそろそろ働きたいなと思っていますが、初めての事で今色々と情報を集めている段階です。

ちょうど離乳食になり、これから熱などの病気も増えてくるだろう時期に働くのは早いですかね?
やはり仕事などの休む回数は多くなってきますか?
返答をお願いします。

コメント

MM

2人子供を保育園に預けています!
預けてる保育園では2ヶ月の子もいますよ😊
風邪などはこれから先どんなことがあっても引きますし、保育園に行ってから学んでくることも多いと思います!
私も最初は寂しくて抵抗がありました😭働きに出て生活を良くする為にと思えば預ける決心がつきました!

  • ユキえもん

    ユキえもん

    そうですよね、、
    決心がなかなか付けなくって(´×ω×`)
    保育園探しってどんなことから始めましたか?

    • 6月9日
  • MM

    MM

    すごくお気持ちわかります!
    ご主人とも相談してみてはどうでしょうか?😆
    保育園は役所に行ってパンフレットを何枚か貰って場所を決めました!
    最終的には近場の保育園を申請しました😊
    私の住んでる地区で1番?名前が知られてる保育園に入れました!
    ライブカメラという物が各クラスについていて、子供の様子を携帯から見れるというのがそこだけだったのでそこにしました!

    • 6月9日
  • ユキえもん

    ユキえもん

    今からの時期から調べて保育園に入れるのってやはり遅いですかね?(´×ω×`)

    • 6月9日
  • MM

    MM

    全く遅くないと思います!
    入りやすいのは年度が変わる4月らしいのですが、下の子の保育園の申請をしたのは5月中旬でした!
    私の住んでる所ではネットで市役所の子育て課で調べたら各保育園の空き情報が見れるようになっていました!

    • 6月9日
  • ユキえもん

    ユキえもん

    ホントにありがとうございます(T▽T)
    これからいろいろと探してみますね♡♡

    • 6月9日
  • MM

    MM

    とんでもないです😊
    グッドアンサーありがとうございます!
    保育園の空きがあるといいですね💕
    全てうまくいきますように😊

    • 6月9日
のん

今月から下の子も保育園に預けてます!来週から復帰です(^ ^)

正直、いつ預け始めても最初は病気ばかりですょ(;_;)しかたないかなーと思ってます。

  • ユキえもん

    ユキえもん

    やっぱり病気で休むこともしょっちゅうなんですね。仕事場の理解があればいい話ですよね(´×ω×`)
    ありがとうございます!

    • 6月9日
まま

2歳から預けましたが2歳の方が意味がなんとなくわかっているので最初は、大変でした!!!最初は、週1ぐらいで熱が出てました笑

  • ユキえもん

    ユキえもん

    コメントありがとうございます。預ける身としてやはり覚悟しなければならないことなんだと今回で理解しました。
    ありがとうございます(T▽T)

    • 6月9日
kana

9ヶ月から預け、1ヶ月間は時短で5時上がり。それ以降はフルタイムで帰宅は夜の7時過ぎです。
出産するまで働いていた職場から声が掛かったので、こんなチャンスはないだろうと思い復職しましたが、正直やめておけば良かったと後悔しています。
色んな意見があると思いますが、復職を決めたあの頃の自分にアドバイスできるなら、やめとけ!と強く言いたいです(笑)仕事は楽しいですけどね(*´-`)