※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりっちゃん
ココロ・悩み

真宗大谷派のお通夜に参加する際の服装について教えてください。平服が一般的と聞きましたが、どうするのが正しいでしょうか。

至急お願いしたいのですが

真宗大谷派?のお通夜に参加する場合、どのような服装で行くのが正しいのでしょうか?

社会人になってから、喪服は用意したものの、真宗大谷派というのは平服で参加される方が多いと目にしました。

この場合どうするのが正解なのか教えてください😖

コメント

はじめてのママリ🔰

喪服でいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

喪服で大丈夫です。
大谷派だからというのはなくてごく一般的な葬儀ですよ。

はじめてのママリ🔰

喪服で行って周りがそうでなかった場合はちょっと気まずいなーで済みますが(一般的なマナーとしては正しいから)
自分だけ喪服じゃなかった場合の居た堪れなさを考えると…喪服が無難かなと思います🥹

はじめてのママリ🔰

喪服でokですよ。宗派違ったって神式で仏式でも皆さん喪服で来てます。
それでもいいのか!?みたいなとりあえず黒でーすな人もいます。

3児mama

行く側が服装を合わせる必要はありません。

ママりっちゃん


まとめてでごめんなさい🙇‍♀️

皆さん、ありがとうございました😭

本当に本当に助かりました!