※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えていますが、子供が家族以外の大人や子供と接する機会が減ることが不安です。似たような状況の方はどのように過ごしていますか。

離婚後の子供について

離婚を考えています。
もし夫と離婚したら煩わしい親戚、義実家付き合いは
距離的にも難しいですし
身勝手ですが無くしたいです。

ただ気掛かりなのが
子供が家族以外の大人や子供と接する機会が
ほぼなくなる事です。
もちろん学校で先生やお友達もいますが、
基本母が1人で
何だか子供が狭い世界で生きることになりそうで
それが不安です。(夫の実家は親戚一同ワイワイ集まる系で、
年一くらいで集まりがありました)
実家も遠方で、いとこが1人いるくらいです。

別に気にしなくてもいいことですかね🥲
実際に同じような生活をしている方、
どんな気持ち?で過ごしていますか??
ご意見頂けると嬉しいです!

コメント

まい

元旦那の親戚も誕生日やお盆お正月みんなで集まってがやがややってる家系でした!
私自体その感じがすごく嫌というか苦手で離婚して関わらなくても良くなってホットしてます!
実家に住まわせてもらってますがいとこもいないです!とくに気にしていません!その分子供たちと色々遊べるので気にしなくてもいいかなと思いますˊᵕˋ