

まるちょ
私だったらもう少し様子見ます👀
私のかかりつけの病院の目安🔻
🚑 救急車を呼ぶべき症状
・呼吸が苦しそう/顔色が悪く、ぐったりしている
・意識がもうろうとしている/反応が鈍い
・けいれんを起こして5分以上続いている
・嘔吐や発疹など、他の症状も強く出ている
🌙 夜間・休日でも医療機関を受診した方がよい場合
・38.5℃以上の熱が続き、元気がない/水分が取れない
・38℃以上で3日以上続いている
・熱のわりにぐったりしている/眠ってばかりで反応が鈍い
・熱の出始めが急で、寒気や震えが強い
🌞 診察時間内に受診をおすすめするケース
・37.5〜38.5℃の微熱が続いている
・熱は下がったが、咳や鼻水が残っている
・解熱剤を使ってもすぐに熱が上がる
・元気はあるけど、発熱が心配
————
鼻水吸うのに、「ちぼじ」オススメです☺️

ママリ
鼻水のお薬もらったり、鼻水を吸ってもらったりしたいので病院行きます🤔
様子を見るなら、土日に悪化するのも嫌なので金曜日まで様子見て改善してなさそうなら金曜日にはいったん病院に行きます!

はじめてのままり
念の為耳鼻科に行きます 。
悪化しても嫌ですし 、早めに対応しておいて薬を手元に持って安心しておきたいです 。

まぁみ
うちも、すぐに一応受診しておきます✨何があるか分からないので😥

み
中耳炎になったりしたら面倒なので早めに受診して薬もらいます!
鼻水の薬や解熱剤が手元にあるなら様子見ます!

はじめてのママリ🔰
鼻水が2.3日続いていた後の発熱だったらそのタイミングで行きます!
気温が暑いので、もし熱上がった時の対応法聞く為にも行きます!

さくらい
鼻水が出ているなら受診します!
早く治るといいですね😭

おブス😁
念の為受診し、今後のために解熱剤とお薬貰います!
-
おブス😁
子供って、急に悪くなってあー、行っときゃ良かったなーって思う時があるので💦
- 14時間前
コメント