※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週目の初妊婦です。検診で胎盤が低いと言われ、不安です。前置胎盤の経験者はいらっしゃいますか。

15週目の高齢、初妊婦です。
先日の検診で胎盤が低いと言われました。
子宮が大きくなれば、胎盤の位置も変わることがあるので、現段階では何とも言えませんが、観察して行きましょうと言われました。
ネットで調べると妊娠後期もこのまらまだと危険を伴うようで不安でたまりません。
高齢であれば、なりやすいようではありますが、どうすることもできないので、願うことしかできません。
前置胎盤であった方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

15週位だと胎盤の位置低い人結構いるみたいですよ!
それを言う医者と言わない医者がいるので知らない人もいるみたいです。
私も高齢で言われましたが、お腹大きくなるとともに胎盤の位置が上がっていき、そのうち何も言われなくなりました。もちろん普通分娩です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高齢では色んなリスクがあって毎回不安ながらの検診です...
    やっとの思いでの妊娠で、これがラストチャンスです。赤ちゃんが元気なのが一番ですが、私自身も元気に赤ちゃんを迎えてこの腕で抱きしめたい思いが不安を大きくしてしまいます...
    多くの人がだんだんと胎盤が上がると言っていますが、前置胎盤の方もいらっしゃって怖いです...
    私にできることは信じるしかないのですが...

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。私も結果前置胎盤ではなかったですが、高齢なのでトラブル続きでした。無事に産まれたらそれだけでよいですよね!
    でも今出来ることはないので、あまり考えすぎずストレス溜めないようにしてくださいね!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにいつくらいにお医者さんに低いこと言われましたか?上がって来たのは何週くらいからですか?
    上がってくるとしたら人によって時期は様々なんですよね?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16週から言われていましたが、23週くらいには上がってきたと言われました!

    • 7月31日
ちぃ

部分前置胎盤でした。
まだ15wなので上がる可能性があります!不安な気持ちはすごくわかります😣でも何もできないので上がることを願いましょう!そして、後期になっても上がらなければ、覚悟するしかないです😂

  • ちぃ

    ちぃ

    ちなみに全前置胎盤から少しあがり部分前置胎盤で緊急帝王切開で出産しました。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分で気をつけることがあれば何でもするんですけど、何もできないから信じるしかないですよね...
    最悪のことばかり考えて不安で押し潰されそうになります😭
    でも、赤ちゃんだけは命をかけても守りたいって思います。
    私にとっては人生最初で最後のマタニティライフなのに、悪いことばかり考えて不安ばかり抱えて過ごしてしまってます💦もっと出会える赤ちゃんとのこと考えたり準備したりして楽しまないと‼︎と思ってます♡

    • 7月31日
  • ちぃ

    ちぃ

    赤ちゃんの生命力は思っているよりもずっと強いです!赤ちゃんが苦しくならないようストレスを溜めず、楽しんでください😌
    34wで出産して、こどもは1ヶ月入院しましたが、NICUの方たちがしっかり診てくれました😊生まれつきの疾病もなく、大きな病気もせず元気に育っています☺️
    無事に元気な赤ちゃんが生まれることを祈っています✨️

    • 7月31日