
Gが外から入ってくることはありますか?最近、トイレで弱っているGを見つけて不安です。これから増えるのでしょうか。
Gって外からはいってくることありますか?😭😭😭
去年玄関近くで弱ってたのが1匹1度でたきりでしたが、暑くなってきたし怖いので昨日予防でムエンダーをまきました。そしたら先ほどトイレにいったら弱ってるGがいて発狂でした😭😭😭😭
ずっとでたことがなかったので、外からはいってきたのか?と思ったのですが…というか思いたい…
もし違ったらあの大きさならほかに成長中のが家にいっぱいいるの?!と思うと怖くて寝れません😭😭😭
これからどんどんでてくるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
一番の侵入経路は玄関からって聞いたことあります💦
うちの実家は戸建てですが父親が毎日窓開けるのでG入り放題でした😭
今はマンションですが、昔、洗濯機の排水穴?から入ってきたことあります。
死んでるの放置しとくと死骸を食べに来るとも聞きますし、2匹出たならちょっと怖いですね😱

はじめてのママリ🔰
ありますよ🥺
玄関のドア開けたら扉の上の隙間に潜んでて落ちてきましたーーー!!!
その後焦って裏から回ろうとしたら外でGに遭遇しました😇😇
前給食センターの近くに住んでた時
3日連続ぐらいで扉に張り付いてました。。開けた時に頭上とかから入ったら気付かないですよね…
-
はじめてのママリ🔰
玄関からくるんですね。。。怖い😭😭😭- 14時間前

ママリ
黒くて大きいGは外から、茶色くて小ぶりのGは家で繁殖してるものと聞いたことあります。
結構玄関や窓から入りますね。。
我が家は室内だけでなく、玄関や家周りに外用の駆除剤設置してなんとか侵入を防いでます。
-
はじめてのママリ🔰
えーーそうなんですか😭
茶しかいままでみてないです。。。
野外用のキャップもおいてるんですけど入ってきますね😭
これから毎日出くわすのかどうか考えるだけで怖いです😭😭😭- 14時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😭😭😭
排水の穴の周りパテでふさいだりしてるんですけど。。。やり直そうかな💦
ムエンダー何回かやってるんですがやっぱりでるんですね😭😭😭