※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼう
ココロ・悩み

小学2年生上の子の習い事の話です。ビーチボールを習っているのですが、…

小学2年生上の子の習い事の話です。
ビーチボールを習っているのですが、
下のお子さんを連れて来られる方もいます。
核家族が多くなって来ている世の中で
つれてくるのは全然いいと思うのですが
2年生だけで試合形式で練習しているところに
僕も入れてと入りたがります。
こちらもお金を払って、限られた時間で
自分の子とその仲間を強くしようと思って
練習しているので、その子が入ることによって
サーブは入らない、、とれない、、で
練習の時間が奪われてます、、、
その子の親は自分の4年生の子の強化練習に夢中、、
こちらも同じ気持ちで練習してるのになーと、、
モヤモヤしてます😶‍🌫️
こんな時みなさんならどんな対応しますか?
上の学年のお子さんなので
私の前々からクラブに所属していて、
尚且つ仕切られている方なので
困っております、、、
入りたがる子にはこっちのお姉ちゃんたちも
真剣に練習してるからまっててね、と
対応はしてるのに
しつこくまだ?まだ?と、、
仲間に入れないといけないのですか?
ほんとに悩みます😩😩

コメント