
39週4日目の初産婦です。透明のゼリー状の塊に少しの鮮血が混ざっていました。これは粘液栓だと思いますが、粘液栓が出た後、どのくらいで陣痛が始まったか教えてください。また、粘液栓の後におしるしや破水があったのか、いきなり陣痛に繋がったのかも知りたいです。
39w4dの初産婦です。
本日透明のゼリー状の塊の中にほんの少しの鮮血が
混ざっていました。
おそらく、おしるしではなく粘液栓というものだと思うのですか、粘液栓がでた方で何日くらいで陣痛に繋がりしたか?
また、粘液栓のあとにおしるしや破水があったのか、いきなり陣痛に繋がったのかも教えて頂けると嬉しいです!
- あむちゃん(妊娠39週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
うっすら出血した2.3日後に徐々に陣痛か始まりました!が、入院してから産まれるまで32時間かかりましたwww
破水はなかなかしなかったので夜中1時に指で破水させてもらい、朝11時にうみました!

のぞむ
だらだらと沢山粘液腺が止まらなかったので、おかしい普通じゃないぞと思い、産院にすぐ連絡し、八時に産院に到着、赤ちゃんモニターしてる時に破水→すぐ陣痛→5時間後に産まれました。超安産だったとあとから思いました。😊👍💕
-
あむちゃん
止まらないこともあるのですね!😳
スーパー安産でわたしの理想の流れです✨あやかれるように頑張ります🔥- 13時間前
-
のぞむ
9時に破水→三十分後くらいに陣痛がついてくる→5時間で出産。明け方2時ころに第一子、出産しました。
安産菌届きますように🫶👶💕- 12時間前
-
あむちゃん
わざわざありがとうございます🥹💗
陣痛繋がるように頑張ります🔥- 12時間前
あむちゃん
やはりすぐには陣痛きませんよね💦
32時間?!?!なんと!!!!
お疲れ様でした🥹✨✨✨