
離婚を機に地元に戻るべきか、安定した仕事を続けるべきか悩んでいます。子供の育児や収入面も心配です。どうすれば良いでしょうか。
夫と離婚するのですが、仕事をどうするか悩んでいます。結婚を機に夫の地元で再就職したけれど、離婚で自分の地元に戻られた方、お仕事ってどうされましたか?
私は結婚を機に、遠距離だった夫の地元に住むことになり、県庁へ転職しました。
しかし、離婚するとなった今、友達も親族もいないこの土地に住む理由がなく、子供も一歳なので、親の手を借りられる地元に帰るか悩んでいます。
しかし、公務員として安定した職を捨てることにも躊躇してしまいます。地元で公務員の中途採用も調べましたが、年齢要件で受験資格もありませんでした。
子供も小さいし、地元企業で転職しても、自分1人で十分育てていけるだけのお給料を稼ぐのは、なかなか難しいのかなと思っています。
それでも、1人で夫の地元でやっていく自信もなく、、やはり実家に戻った方が子供のためにも良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ゆーり
今住んでいるところから実家までどれくらいの距離になるのですか🤔?
はじめてのママリ🔰
高速で1時間半〜2時間くらいです。
ゆーり
ちょっと遠いですね😓
わたしは新幹線で3時間だったため、辞めて地元に帰りました💦
公務員で地元に帰っても公務員ができないのであれば、わたしだったら今のところで働きます!
わたしの場合、公務員でもなんでもなかったので帰りましたが、今のところで3年が経ったので実家を出て実家の近くに住んではいます。
実家に帰っても親と一緒に暮らすのは難しいなと感じました💦大人同士が一緒に暮らすってやっぱり仲がすごくよくないとストレス溜まると思います💦
今のところで休みがとりやすいようであればそのまま働き続けるべきだと思います!公務員羨ましいです🥰