※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夢で子どもが危険な目に遭う悪夢を見たことで、外出や他人との関わりが怖くなったとのことですが、どう対処すれば良いでしょうか。

夢で、子どもを短時間車の中に居させててすぐ戻ったら、誰かに車の鍵を解錠されて車の外で子どもが死んでしまっているという悪夢を見ました。

その悪夢を機に、外に出る事や自分や夫以外の人に抱っこされる事が一気に怖くなりました。

ただの夢だからと割り切る事も出来ますが、毎日毎日殺人などの悪夢を見ていて、人と関わる事が怖くなりました。

どう乗りきったら良いのでしょうか?

コメント

ママリ

夢は夢、夢占いもあくまで占い。
脳が疲れてるんだと私は解釈してます。
気にしないのが一番ですよ。
私もまあまあ良くない夢見ます。

ママリ

不安症になってしまってるんだと思います。
不安症 直し方
で検索すると深呼吸すると良い、とか色々出てくるので、それをやってみるのも効果的だと思います。

私は、これはただの不安症が出ちゃっただけ、と自分に言い聞かせて落ち着かせてます。

たまに、自分でもよく分からないんだけど、なんでも不安になってしまう時期ってあるんですよね💦