※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ひよし小児科で診察券をもらったかどうかわかる方はいらっしゃいますか。

鳥栖市のひよし小児科に行かれたことがある方にお聞きしたいです!
こちらの病院は診察券はありますか?最近初めて行ったのですが診察券を貰ってないのか貰ったけど無くしたのかわからなくなってしまいまして😭
わかる方よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

鳥栖市のひよし小児科は診察券はありませんよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    無くしたかと思ってたので安心しました🥹

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひよし小児科9月に新しくなるみたいですね😊

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました🙇
    綺麗になるみたいですね✨楽しみです!
    ちなみに待ち時間が長いと口コミを見ますがどれくらいの長さなのでしょうか?
    まだ一度だけしか診察では行ったことないのですが、その時は気になるほどの待ち時間はなかったので、、、。
    やはり冬場のインフルなどが流行る時期は多くなるのでしょうか😓

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。返信下に間違えてしてしまいました。そちらを見て下さいすみません💦

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。
綺麗になりますね。息子先生は1月から診察に入れられると聞きました。
今日朝行きましたが待ち時間そんなに長くなかったですよ。20分位でした、夕方は患者さん多いです。 
インフルエンザの時期になると多いですね予防接種する方もいますし。
私は息子先生が来年から診察に入られるのでかかりつけするつもりです。
2人での体制に来年からなるみたいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    20分くらいなら許容範囲というかそんなに長い感じはしませんし今後2人で診察されるならその点も問題ないかもしれませんね!
    看護師さん達もみなさん優しいですよね✨

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😊
    長い時はもっとかかりる時はあります。
    来年からは2人と聞いているのでどうなるのかなと思っています。
    おじいちゃん先生がいつまでされるのかはわからないてますが。
    看護婦さん優しいですよね🤗
    待ち時間長くなったとしてもかかりつけにします。

    • 9月3日