※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚を検討していることは自分の親にはどのタイミングで伝えましたか?離…

離婚を検討していることは
自分の親にはどのタイミングで伝えましたか??

離婚が確定してからか、
もう無理だから離婚したいと悩んでいる時点か、、、

コメント

あんぱん

母親には悩んでる時点で伝えましたが、父親には確定してから伝えました。

母親は、離婚理由になったことを相談していたので、その話の流れで、「離婚しようかな」と言いました。

心配かけたくなくて、どのタイミングで打ち明けるか、かなり悩みました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😢
    ありがとうございます!

    そうなんです。心配かけたくなくて。
    うちの親が再婚同士なので余計に😢
    今までやんわりとしか、
    むしろ離婚まではいかないか、
    と思っていたのですが、
    昨日とある出来事があり、
    離婚しないとこのままでは私の心が
    壊れてしまうと思ってしまいました。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私の親なら引き止めてくるのでもう離婚する気持ちが変わらないなら確定してから話します🤔
親の話聞いて変わる余地があるなら悩んでる最中に話します!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    ご両親、引き止めてくるタイプなのですね。うちの親は離婚を経験しているので止めはしないと思います。

    私の気持ちは限りなく離婚に近いです。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

もう無理だ、やっていけないと確信してから離婚届をとってきて、そのあと両親に打ち明けました。
それまでは心配かけてしまうと思って、一切誰にも相談もしてなかったです。
そのあと1ヶ月以内に離婚届を出しました!