※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
家族・旦那

また旦那のことで相談です。夜泣きをする娘を、一応怪してくらますが娘…

また旦那のことで相談です。
夜泣きをする娘を、一応怪してくらますが娘は私じゃないと泣き止まず寝ません。私は娘が寝てからお風呂に行きます。(旦那は夜遅く帰ってきてご飯なので、あとかたづけしてからお風呂に行きます。)
最近は私がお風呂に行っているときによく泣きます。そんなときは旦那が相手してくれますが…
泣き止まず、旦那は娘にむかって文句ばっかり言っています。もー! とか、早く寝て! 時々足ドンドンして…そんなばっかりです。そのせいでか、娘はパパの方に近寄らなくなってきているような…
仕事が大変で、疲れているのはわかります。
けど、娘に文句言うのは止めようと言うと怒ってしまい、俺はよくやってる!やってる!ばかりで…
娘が機嫌いいときしか相手しないくせに。
家と育児のことは私だけ、私も私でしんどいのに!と思ってしまいます(>_<)

どうしたらいいでしょうか?
アドバイスをお願いします。

コメント

ことりさん

娘さんと一緒にお風呂に入らないのですか?
そしたらお風呂中に旦那さんにあずけなくてもすむのでは?

旦那さんも自分だと泣き止まないことにイライラするんでしょうね。
うちも同じです。
もっと大きくなったら「ママがいい!パパだめ!あっちいって!」とか言うようになります。
そしたら旦那はさらにふて腐れて悪循環。
お休みの日になるべく旦那さんに子供の遊び相手をお願いして、パパ大好きっ子にしといたほうがいいですよ~

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます。
    あれからいっしょにお風呂に入るようにしました。
    原因を考えてパパにも娘にも気持ちよくできるようにしていこうと思いました。
    確かに、しゃべりだすと大変ですよね…
    そのためにもパパ大好きっ子になるように努めます(>_<)

    • 6月10日
deleted user

イライラするけど、それを子供に当たってもしょうがないですよね(>_<)
本人だって、好きで夜泣きしてるわけじゃないし。

でも旦那さんがそれを聞き入れてくれないのであれば、娘さんをお風呂に入れるときに、にこにこさんも一緒にお風呂済ませてしまえばいいかなって思うんですが、難しいのでしょうか?

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます。
    あれからいっしょにお風呂に入るようにしています。
    そうですよね…娘だって夜泣きしたくないのにと考えると( ; ; )

    • 6月10日
はな

うちの息子は8ヶ月まで全く旦那になつきませんでした。
旦那が息子に何か言うわけではないのですが、赤ちゃんというものをどう扱って良いかわからなかったそうです。
夜泣きしても、おむつも全て私でした。その時は腹が立ってしょうがなかったのですが、一歳を過ぎて、二歳、三歳になると、激しく楽しく遊んでくれるパパが大好きになり、遊びは全てパパ任せにしてます。オムツも寝る前の本読みも
パパの方が喜ぶから
とおだててやってもらってます(笑)

その頃の男性は、この世に生まれて数ヶ月の赤ちゃんの気持ちわからないんですよね。
ママしかわからないことが沢山あって、赤ちゃんもそれを知ってるから不安なときはママなんですよね。
赤ちゃんにイライラする気持ちって罪悪感になりますよね。
赤ちゃんは嘔吐とか危ない状況じゃなければ、絶対あやして泣き止まさなくてもいいんですよ。
旦那さんには少しうるさいかもしれないけど、泣け泣け~元気だなー!くらいの気持ちで接してあげれるといいですよね。

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます。
    子どもが生まれてから、改めて男性と女性の考え方が違うとわかりました…
    それはそれでお互いフォローしていけたらいいんですけど、自分も初心者のため…(>_<)
    頑張っておだててパパ大好きっ子になるように頑張ります!

    • 6月10日
みう

私の娘も泣き出すと旦那には手におえなくなります。どこのお子さんもママじゃないとダメってとこが多いと思いますが、
お風呂はなるべく娘と一緒に入るようにしてます。
なるべく旦那と2人きりにするのは避けてました。
私も旦那と2人きりにするのは不安ということもあり、旦那は仕事。私は育児。そう言い聞かせて旦那に言うこともやめました。
一歳半年をすぎれば、全然変わりますよ!
大人の言うことも分かってくるし
自分で少しずつ喋れるようになってきます。
一歳半年すぎから子供もパパ、パパになって
旦那も可愛くてしょうがなくなったみたいであれほど何も手伝ってこなかったのに今では子供のことは自分がやりたい!って思うようになったみたいです。
一歳二ヶ月あたりはピークで大変な時期だったなぁと今思い出しながらコメントしてます。あと四ヶ月…頑張って下さい!絶対子供の方が変わってきてくれると思いますよ!

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます。
    みうさんのコメントを読んで涙がでてきました。今の時期も大変なんだとわかり、安堵してぽろっと涙がでてきました。
    そうなんですよね、言葉がまだ話せないから泣くことしかできなくて、でもそれがわからなくて…言葉が話せるようになったら大変だけど、その分楽しみもあると思い頑張ります。
    ありがとうございました。

    • 6月10日
ママリ

私も産まれて半年くらいは同じで私じゃないと寝てくれず、私がいないと泣いて大変でした…
夜もその当時はマンションで部屋がなく一緒に寝ていて、全然起きてくれず私が法事で出ていた時旦那に子供を任していたら電話かかってきて泣き止まんってキレてたった3時間も世話出来んのかって思ったこともあります。

なので旦那をおだてる方法に出ました。極力私がいる時に私が抱っこしてて旦那に可愛いよ抱っこしてみてって言って私がにこにこして旦那の後ろから子供を見ていると子供も安心して笑うのでほら、パパ笑ってくれたねって言ってみたり色々おだててその気にさせて高い高いとか旦那の特権だと思うので高い高いしてあげたら?って言ったらして子供が凄い喜ぶので調子にのって毎日しています 笑

そのせいか今はパパっ子で仕事行くとき、私が寝る時うえに先に子供を連れて上がる時もパパって泣くし添い寝なのでパパにひっついて寝ます。最近は風邪ひいてぐずぐずしていて寝れなくて泣いてしまった時も私より先に起きて抱っこして可哀想に…大丈夫パパおるよとあやしてくれます。

今ではいいパパですがそこまでもっていくまでが大変でした…

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます。それは大変でしたね…
    私も同じようなことがありました。少し出かけてたら、電話で早く帰ってきて限界と…
    ママじゃないとダメなんだねと諦める夫…
    私も頑張っておだてるようにします。最近褒めてなかったなと思いますので(^_^;)

    • 6月10日