
小4と小2のお留守番について。おっとり長男と、生真面目次男です。私…
小4と小2のお留守番について。
おっとり長男と、生真面目次男です。
私が、とある急な症状で午後に病院に行きたいです。
病院までは2km。自転車です。
予約はとりあえず取れてます。
いつも待ち時間は30分以内な感じです。
2時間くらいのお留守番かと思います。
いつも徒歩圏内のスーパーへの買い物の時は、
1時間弱はお留守番しています。
何事もなければ、
ゲームやYouTube見てたりと本人たちは大丈夫だと思います。。
ただこんなに?離れた場所まで出かけるのに
お留守番させたことが無くて。。
子どもと私の連絡手段もありません。。
付き合いが密な分譲に住んでいて、
最悪何かあれば、
お友達のお家に助けを求める事はできると思います。
お留守番で大丈夫ですかね?
心配し過ぎでしょうか?😭
- もも
コメント

ママリ
小4、小2なら大丈夫ですよ🤗信用してあげて下さい👍
もしかすると、最悪兄弟でケンカしてケガするかも?の心配はありますが😅あとチャイムが鳴っても絶対でないこと!と何度も伝えておく!ご近所の方にも何かあったらそちらに行くかもしれないのでお願いします。と伝えておくかな😀

ペコラ
私ならお留守番で全然OKと思います、急病な訳ですし。人によっては絶対NGな人もいるでしょうけど…💦
うちの子達、ももさんのお子さんよりそれぞれ1学年上ですが、私が仕事してる間の5時間弱ずっと家で留守番してます、連絡手段もないです。火だけは使うなと言ってます😅(連絡手段については近々どうにかしたいとは思ってます)
-
もも
ペコラさんのお子さん、
すごいですね🥹✨️
私もしっかりと
お留守番の時のお約束を話して
ササッと行ってきちゃおうと思います💦
というかもう話はしていて、
心配しすぎなせいか、
子供たち的には、
もうむしろさっさと行きな、
位になってきています😂- 8時間前
-
もも
アドバイスいただいて
ありがとうございました🙏- 8時間前
もも
信用してあげてください
に、ハッとしました🥹
子供たちにさっきからお留守番のお願いをしているのですが、
私があまりにも心配しすぎで、
色々声かけしてるせいか、
「もうわかったって笑」
「大丈夫だから、行ってきな笑」
って感じになり始めました😂
時間になったら、
ササッと行ってきちゃおうと思います💦
アドバイス
ありがとうございました🙏