
苦手な上司からの食事の誘い苦手な上司からの食事の誘いについて質問で…
苦手な上司からの食事の誘い
苦手な上司からの食事の誘いについて質問です…どなたか心優しい方がいましたらアドバイスお願いします。
半年前くらいに店舗移動になったのですが、前の店舗の上司(既婚子なし30代後半男)からちょくちょく食事の誘いがあります。
食事は2人ではなく、同僚だった女性の方も1人交えてになります。
その女性の方とは仲が良く、会いたいなと思うのですが上司とは会いたくありません。
上司が苦手な理由はいつくかあるのですが、私の送別会の時にずっと私の横にいたこと、お酒が入っていたとはいえ軽いボディタッチ?があり本当に無理になりした。
店舗が別とはいえ、ヘルプなどで今後会う確率もゼロではありません。角が立たない断りかたはありますでしょうか。
来月、再来月でもいいから私の行けそうな時を教えてと言われてます。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

空色のーと
子供が最近ママっ子が酷くて夫に頼めないんです~とか、子供を理由にしては?

はじめてのママリ🔰
私だったら、ですが…
必ず同僚の女性を1人連れていくか、男性のかたも追加して4人以上にセットした上で1回行ってしまうと思います。
誘われるのをかわし続けるのが面倒なので。(同じような経験あります、心中お察しします😓)
「○○さんも行きたいと言ってくれたので、4人で予約しておきますね!」
と遠回しに一時的にでも2人になることを避けたい旨を伝えてしまえば、
真っ当な人なら察するかと…
複数人だと前提していた飲み会が実は2人だった、みたいなことも経験としてあるので、
仲良くしてくれている異性がいれば巻き込んでしまいましょう…!ボディタッチきもいです!!
コメント