
3ヶ月の子供が寝返りをしたことに不安を感じています。首がすわっていないため、窒息や首への負担が心配です。アドバイスや励ましをいただけると嬉しいです。
3ヶ月なりたての子供が寝返り?したのですが、首すわりもまだまだですし、横向き態勢(横向きがまだ好きらしく)からのちょっと泣いて暴れてうつ伏せになっちゃったーみたいな流れで(2度あったので偶然といえば偶然っぽいですがまたありそう…)したので楽しんでしているわけでもなく、窒息や首の負担が心配です🥲
なるべく見るようにはしますが、寝ている時などは無理ですし、トイレなども入るし😭
何かアドバイスや励まし?のコメントをいただけると嬉しいです🥹
- はじめてのママリ🔰

スノ
寝る時はバスタオルの両端を丸めて寝返り出来ないようにしてました!

はじめてのママリ🔰へ
まさに、うちも3ヶ月で首も座ってないのにうつ伏せに😭
ついさっき、トイレに起きたらうつ伏せで静かに寝ててゾッとしたところです🤣
前回は日中ですぐ気がつき、たまたまだと信じようと思ってたのですが、2度目です😭
アドバイスでも励ましでもないのですが、同志がいたと勝手にこちらが励まされました❤️🔥
タオル巻いたペットボトル両脇に置いたり、対策しないとですかね🤔
コメント