
高松市の今里保育所について、あまり良いイメージを持っていない方が転園を悩んでいます。具体的には、保育所生活の写真販売がないこと、汚れ物をそのまま持ち帰ること、送迎時に子供の様子をあまり伝えてくれないことが気になっています。他の保育所も同様なのでしょうか。
高松市の今里保育所ってどんなイメージですか?
今子供を未満児クラスに預けているのですが…
あまり私の中で良いイメージがなく…
転園しようか悩んでいます
・子供の保育所生活の写真販売等がない
・汚れ物は水洗い等せずそのまま持ち帰り
・送迎時今日の様子をあまり伝えてくれない
他の保育所もこんな感じなのですかね?
モヤモヤしています
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今里保育所に見学に行き通わせてはないですが、見学時から良い印象はなかったです。
高松市の別の園に通わせてますが、水洗いはしてくれます。
おむつ持ち帰りなのがうーんとは思いますが💦
年少の息子はあまり送迎時に様子を聞くことはないのですが、未満児の娘は毎日なにかしら先生が今日こんな感じでしたよーと声をかけてくれます。
写真販売は、多分学期ごとなんだと思いますが4月入園で8月に初めてあります。
県外から引っ越してきましたが、水洗いはしてくれてました。
日常の様子は担任の先生に会えないと報告ない時もあったけど、なにかしたらその時周りにいた先生が声かけてくださってました。
今里は見学の時から先生が元気がなく声も小さく、挨拶もまともに返してくれず、目も逸らされる感じがしました。
園自体も狭かったし、ここはないなと直感で感じて外した園です。
コメント