
子どもが水疱瘡になり、薬を処方されましたが、発疹の発生時期について誤ったことを伝えてしまいました。薬を飲む必要があるか確認するために、病院に電話すべきか迷っています。電話確認しますか。
病院に電話しようか迷っています。
こどもが水疱瘡になり、薬を処方して貰いました。
月曜日に受診しました。
土曜日から発疹したのに、日曜から発疹したと言ってしまいました。
ネットでは48時間以内に薬を飲むとかいてあり、受診が遅れると薬を飲む必要がない場合があるとかいてありました。
病院に発疹してから48時間既に過ぎているのに薬を飲んで良いのか確認した方が良いのか迷っています。
皆さんなら電話確認しますか?💦
- はじめてのママリ(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先生もさすがに効果の時間などは知ってる上でだと思います。処方されてるなら電話せず飲ませます😥
はじめてのママリ🔰
飲む必要がない場合がある、ということは飲んではいけないと言うわけでもないです!
はじめてのママリ
お返事有難うございます!
説明の仕方が悪くてすみません。
先生には48時間以内の発疹したとお話しましたが、実際には60時間位経っていました。
はじめてのママリ
すみません、
飲んではいけない訳ではないですね💦
有難うございます🙇