※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事の同僚なんですが、一日中喋っていて仕事が進みません。製造の仕事…

仕事の同僚なんですが、一日中喋っていて仕事が進みません。
製造の仕事で一応3人でとある会社の仕事をしてますが、私の他の2人をAとBとして、私はAと2人で作業してます。Bは違う種類の仕事をしてるのでBはどうでもいいのですが、とにかくずっとAとBが喋っていてAの手がずっと止まっていてイライラします😣
現場に怖い人がいなくなってしまって、あとは優しい人ばかりで注意する人がいません。
そしてAは私より職歴も長いし、仕事も出来るので上司からは好かれています。
私は前からずっとAが嫌いなのですが、Aがあいつ嫌いと誰かのことを言うとみんな同調してしまう感じなので、敵に回したら厄介だなぁと思い、当たり障りなく接してきました。
良く言えば天真爛漫?活発で元気でムードメーカーなんでしょうが、私からしたらうるさくて仕方ありません。
馬が合わないんでしょう。

一番ムカつくのが、前加工してから組み立てって感じなんですが、組み立てをしたがらないんですよね。
「私が前加工するから〇〇ちゃん(私の名前)が組み立てすればいっか!」って絶対言うんですが、お前も組み立てやれよって感じなんですよ!!お前もやらないと物が減らないんだよって感じなんです!

もう生理前もあってイライラが止まらなく、上司に愚痴りたいんですが、皆さんなら言いますか?

部長とAは仲が良いので、課長とかならまだ言えそうだから相談しようかなぁと思ってるんですが、私が愚痴ってるのバレたら会社には居づらくなります😂
みんなこのくらいなら我慢するのかなぁ。
私ばっかりやってる気がするけど誰も見てないしなぁ。

コメント