※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちぷりん
妊娠・出産

お風呂上がりにお腹をぶつけてしまいました。明日病院に行ったほうがいいでしょうか?赤ちゃんは動いていますが、ショックが大きいです。

いつもお世話になっております(^^)

ついに昨日から生産期に入りました♪
長いようで短いですね!

もうすぐだな、、、と実感する日々なのですが、先ほど大きくなったお風呂上がりのお腹をドアノブにぶつけてしまいました。。。
10ヶ月気をつけて来たというのに。。
おへその脇あたりで、横をすり抜けるように通ったときにぶつけてしまいました。
表面の皮膚というか肉がちょっと痛む程度でしたが、明日病院に電話and診察に行ったほうがいいでしょうか?

今まで気をつけて来たので、なんだか衝撃よりもショックが大きいです。。

お腹の子はその後も動いて居るのですが、精神衛生上よろしくない気がしたので相談させていただきました。
腹痛があったりなどはありませんし、おりもの等も変化ありません。

よろしくお願いいたします。

コメント

Rena

こんばんは!もうすぐですね〜❤❤
わかります、わたしも、ずっと気をつけてたのに…ってことよくありましたよ😭🙌
お腹打ったりすると特に心配になりますよね😅
実際にその場を見ていないので、絶対にとはいえませんが、腹痛、出血もなく、胎動があるなら大丈夫かなぁと思います😽でも気になると、精神的に良くないので、電話して安心したほうがいいかもですね😏😏

  • もちぷりん

    もちぷりん


    コメントありがとうございます♡

    ほんと、もうすぐになりました(*>艸<)なんだかドキドキです💓
    やっぱりぶつけてしまうとき、ありますよね。。(´;ω;`)
    やはりチェックポイントとしては、腹痛・出血・胎動有無ですよね!
    念のため明日病院に電話してみようかと思います(^^)
    夜遅くに回答、ありがとうございました✨
    とても心強いです∩^ω^∩

    • 6月9日
  • Rena

    Rena

    それがいいと思います❤
    私も小さいことで何度も電話したりしてましたが、やっぱり安心しないとずっと気になっちゃいますもんね‼
    今思えばどれも大丈夫だろ〜と思うことばかりです😸🙌🙌
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤❤あと少しのマタニティライフ+出産頑張ってください‼❤

    • 6月9日
  • もちぷりん

    もちぷりん

    ほんと、あとから考えると全然!ってことも、そのときそのときでは不安なんですよね(>_<)
    残り少ないマタニティライフ&出産、楽しもうと思います💖

    • 6月9日
  • Rena

    Rena

    グットアンサーありがとうございます❤ほんと、少しのことでも不安ですよね😰でもあまり神経質に、なり過ぎないように😍💕🙌
    元気な赤ちゃん産んで下さいっっ❤❤

    • 6月9日
  • もちぷりん

    もちぷりん

    ありがとうございます💖頑張りますっ💪✨✨

    • 6月16日
ゆゆ

私もよくドアノブにぶつけてました笑
もはやお腹と障害物の距離感が掴めなくなっていて😂
胎動もあるなら大丈夫だと思いますよ👶🏻

  • もちぷりん

    もちぷりん


    コメントありがとうございます♡
    ドアノブって絶妙な場所にあるせいか、ぶつかりやすいですよね(´;ω;`)💦
    ほんと、お腹と障害物の距離感がだんだん変わることもあって難しいです。
    ぶつけてしばらくは反対側にボコ〜っと赤ちゃん逃げてました。笑

    • 6月9日