※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実母が苦手です仲は良いと思うし、親孝行もしてきたつもりです飛行機で…

実母が苦手です

仲は良いと思うし、親孝行もしてきたつもりです
飛行機でしか行けない離れた土地に嫁いできたので、年に数回しか会いませんが頻繁に連絡は取り合っています
感謝もしてます

ですが、自分で子供を産んだ瞬間から苦手になりました

私が10歳の頃に両親離婚し、母に引き取られました
そして、離婚後、すぐに再婚するもすぐ離婚
それから母は彼氏をとっかえひっかえ、妻子ある男性と不倫したりもしていて、母の車にはいつもラブホのライターがありました
子供ながらに気持ち悪いなと思っていました、、、

でも母のことは好きだし、ただの恋する乙女ではなく、きちんと育ててもらったとも思っています

でも自分に子供が産まれ、私自身が母になって2年、当時の母が許せなくなりました
男性依存なんだと思います

感謝もしているけど、この先どう関わっていけば良いか分からなくなりました。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も違う理由ですが、両親が苦手です。
高速で行ける距離ですが、結婚直後は、頻繁に取っていた連絡も我が家が帰省する時や配送で頂き物をした時だけの連絡になりました。
こちらから連絡をしなければ良いと思います。
もらった連絡も時間が経過してから返すようになれば、自然と連絡の頻度も減ってくると思います。
関わりを減らせば良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、、、連絡の頻度をまずは少し減らしてみたいと思います。

    • 9時間前