※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那と少し喧嘩して言われたことがショックだったので愚痴らせて下さい…

旦那と少し喧嘩して言われたことが
ショックだったので愚痴らせて下さい。
文章が長いしぐちゃぐちゃかもしれませんが💦

昨日、鬼滅の映画を観に行く予定にしてて
準備してもうあとは旦那のトイレ待って
出るだけだったのに直前になって
次男の🐘の先端が少し切れて血が出て
痛いと言い出し、パンツを履くのも
当たって痛いと言いました。
「そんなに痛がるなら無理かなぁ〜
どうしよう」って私が言ってたら
旦那が『行っても行かなくても
痛いのは変わらないから行こう』
って言ったので
「なんでそんな考え方なん?」
と呆れました。
そしたら旦那が私の発言に怒って拗ねて
もう行かないと言いパジャマに
着替えてSwitchのゲームを始めました😩

次男のことを想ったら
パンツ履くのでさえ痛いのに
歩くのだって当たって痛いだろうし
映画中も痛いの気にして集中できないし
ぐずぐず言って周りにも迷惑かけると
思ったので、中止にするか
旦那と長男だけ行ってもらうかと
思いましたが、私も行きたいし
次男も行きたいと言うので
なんとか保湿したり
ガーゼとか絆創膏とか貼ったり
パンツは無しにしてゆったりした
ズボンに履き替えたり
なんとか行けないかなと
私1人だけ色々考えて試行錯誤してたら
次男がこれなら痛くないと言ったので
トイレに篭ってる旦那に
なんとか行けそう!って伝えたら
旦那が『俺の考えがおかしいって言うんやろ?
行くの無理って言ってたし
mamaがそんなこと言うからもう行かない!』
とまだ拗ねてました。
しかもトイレから出てきて
私が処置した状態の🐘を見て
『大袈裟やろ!そこまでしなくていいやろ
ちょっと切れただけやん』
って言われました。
このまま家にいるならそこまで
しなくていいと私も思いますが
映画行きたかったし
次男もこれなら痛くないらしいのに
なんにもしてないやつが言うなと思いました。

旦那は本当に行く気が無さそうだったので
こちらも頭にきてパジャマに着替えて
メイクも落としてやりました。

そのまま家事してたら旦那がきて
mamaはいつも俺の意見を否定すると
言われました。
例えを聞いたら
夏休み入ってすぐ1泊で白浜の海に行きました。
1日目海で2日目は予定決まってなくて
私的には旦那がずっと運転で大変だし
お金も高速代、宿代で結構使ってるし
夏休みは始まったばかりだから
またこれからどこかに
出かけることもあるだろうと思ったので
2日目はもう帰って片付けしたり
ゆっくり過ごすでいいんじゃない?
って言ったんですが
旦那は2日目は串本の水族館行って
エネルギーランド行こうと言いました。
子供は喜ぶと思いますが
先ほども言ったように旦那の体力とお金が
心配だったので帰ろうと言いましたが
大丈夫だからと言うので
旦那が良いならじゃあいいよと
旦那の言う通りにしました。
それについて旦那が俺の意見を
否定してくると言いました。
私はそれがショックでした😢
旦那のことを想って言ったのに
旦那からしたらただ否定しただけと思われた。
しかも結局、旦那のしたいようにしてるし。

それを言われて私からしたらはぁ?って感じです。
だっていつも否定してるのは旦那だからです。
そりゃあ私も私の意見があるので
全く0ではないけど、いつもある程度は
旦那の意見に合わせてます。
私は専業主婦だしお金を払うのは
旦那なので旦那が良いなら
私の意見よりも旦那を優先してます。
むしろ一時期、何話しても私の意見を
否定されすぎて病んで
しばらく旦那と話したくないと
思った時期だってありました。
今でも普通に話してて答えが分からない会話で
私はこう思うと話しても全否定されることが
ちょくちょくあります。

そして、お互い色々言って
映画には行かない感じだったんですが
次男が行きたい!!😭と
泣き出してしまい
旦那が私のせいで行けない的なことを
次男に言いました😠
「そもそも行けないのは私のせいじゃないし
なんでそんな考え方なん?🟰行かない
じゃないから!私だって行くつもりで
用意してあとは出るだけやったし
次男も行けるように試行錯誤したよ!
先端が切れたのは仕方がないことやん!」
と言いました😠

お互いイライラしながらも
じゃあ行くで!💢と言われて
なんとか見終わって
ぶらぶらしてたら
『ごめん』と言ってきました。
どうせこのごめんもこの後の
空気が重たくなるのが嫌で
とりあえず謝っただけにしか
思えませんが、もういいよ。と
言っておさまった感じになりましたが
やはり私の中では
まだ消化できてません。

今思うと前から旦那は
子供が熱だしても
『俺がいても熱下がるわけじゃないから』と
言って飲み会に行ってたり
次男の進級式も
『俺行っても意味なくない?』と言って
二度寝しに行ったり
一昨年、お盆に義祖母の家に
泊まる前に私が熱出したんですが
熱あるのに行こうよと言ってきたり
思いやりがない人だなと
ちょくちょく思います😭

私が悪かったのかなぁ😢
ずっとイエスマンでいれば
旦那は満足なのか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが1番幼いですね💦
痛い中「これなら行けそう!」と前向きな発言してるのに、夫婦喧嘩に巻き込まれてるお子さんが1番気の毒だなと思ってしまいました😓
私だったら、旦那さんがパジャマで他3人が行ける状態の時点で、"本当に行く気が無さそう"な旦那さん置いて、「次男これなら行けるかも!って言ってるし、行ってくるね〜✌️」で旦那放って行きます。
子どもが可哀想なので😓

白浜の時の「ゆっくり過ごすでいいんじゃない?」の提案の時には、運転で疲れないかなどの気遣いが理由だということはご主人にその場でしっかり伝わっていたのでしょうか?
そこまで幼いご主人なら、すごく分かりやすく、大袈裟に、「え!?2日目もどこか連れて行ってくれるの!?運転疲れない?大丈夫?ありがとう😊」ぐらい言わないと理解出来ないのかなと思いました💦

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    私が免許を持ってないので
    行くとしたら自転車か電車ですが
    自転車は30分弱で長男は乗れますが
    不慣れなので少し不安で
    電車だと遠回りしないと行けなく
    1時間ちょっとかかります💦
    チケットは旦那のスマホから
    事前に買ったのでもし行くとなったら
    発券番号が必要になります😣
    ほんと幼いなと思いました。
    思わず、拗ねないでよー😩言いました。

    白浜の時、言いましたよ!
    ずっと運転してるし
    金もいっぱい使ってるよ。
    それでもいいの?と。
    俺が大丈夫って言ってるんやから大丈夫👍🏻
    と言うので行くことにしました。
    おまけに、帰りが夜になり
    晩ご飯どうする?となった時も
    もう家の近くにある
    ラーメンとかマクドとか
    簡単なものでいいんじゃない?と
    言ったんですが
    また家から遠いところにある
    ステーキ屋さんがいいと
    旦那のわがまま?希望で
    私も え!?ステーキだって高いし
    距離遠いのにと思いましたが
    旦那がいいならいいよと了承しました。

    • 9時間前
  • mama

    mama

    白浜の件、追加なんですが
    旦那は次の日仕事だったので
    そのこともあって私は心配して
    仕事もあるし疲れちゃうよ?
    とか色々気遣うことは
    言ったんですが
    私の気遣いは伝わらなかったみたいです。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

自分が思って言ってることを旦那にはしっかり伝わっておらず、
旦那に先入観みたいなものがあるからか私の発言が悪い風に変換されて捉えられている事がありました。

質問者様は悪くないと思いました。

少し距離を置いて旦那さんに反省してもらいたいです。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!

    悪くないと言ってもらえて
    嬉しいです🥲
    勝手な先入観で悪いって言われるのは
    腹が立ちますね☹️
    それでちゃんと非を認めて
    謝ってくれるならいいんですけどね。

    いつも子供が寝た後
    夫婦の時間で一緒にゲームしたり
    するんですが、昨日は
    子供一緒に寝て距離置きました。

    • 7時間前