
1歳8ヶ月で発語ほぼなしです。発達が遅いことや最近野菜など食べない(偏…
1歳8ヶ月で発語ほぼなしです。
発達が遅いことや最近野菜など食べない(偏食?)で悩んでいます。
今心配になってることは
・ほとんど喋らない(アンパンマン→アパ、お茶→ちゃの2個のみ)
・叩く
・よくもの投げる
・偏食
・ママとか言えないので何か要求したい場合は私のことをトントンしてからあっ!あっ!と言いながら物など指さしてアピールする
長女、次女、双子の姉と比べて息子は叩いてきたり気に食わないことがあれば物を投げる、双子の姉のこと髪の毛を引っ張るなど暴力的だなと思い心配してます。
来週小児科で1歳半健診があるので相談しますがここでも聞いてみたいと思い質問させて頂きました。
- ママリ(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント