※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
妊娠・出産

母乳はいつから出始めるのでしょうか。産後5日目ですが、搾乳しても30ml程度です。母乳を増やす方法はありますか。また、夜ご飯を食べないとその日の夜中は母乳が出ないのでしょうか。

いつから母乳でる?

産後5日目です搾乳しても30とかです。
どうしたら増えるんでしょう。

また夜ご飯食べなかったらその日の夜中はおっぱい腹ないですか?

コメント

りーまま

張らないですか?でした誤字です

はじめてのママリ

産後6日目です。
今朝初めて搾乳しましたが、片方だけとって40〜50くらいでした
助産師さんには結構出るほうだね、と言われたので母乳多いタイプぽいです
段々増えていくと思います。

夜食べなくてそれがすぐ母乳には反映しない気がします

ひー

母乳過多で参考になるかわかりませんが💦
1人目は出血量が多く貧血で軌道に乗るまで10日ぐらいかかりました。
しっかりご飯食べて、特に水分はしっかりとってました😌
後は夜間授乳が母乳量増やすのに大事みたいです🤔

2人目は次の日の夜からパンパンに張ってました😂

むむむ

まずはご出産おめでとう御座います!
毎日育児お疲れ様です😭

母乳は安定するまで3ヶ月ってよく聞きますよね😭
我が子は生後8日で熱が出てしまい、その時かかった小児科の先生が母乳育児推奨しててミルクやめなさいって言われて、頻回しまくって10日目くらいから混合から完母になりました!
その時は1日11回も咥えさせてました😭
ちなみに母乳は生後3日目くらいからやっと出てたかなぁくらいだったので、初めの頃は全然出てませんでした、、。
結局不安が拭われるまで、ネットでスケール買って、毎日授乳前後の体重測ってました😭

あとは夜の授乳で、母乳を作るホルモンが分泌されるらしく、夜こそ授乳した方がいいみたいです!

食事はお米とかお餅を食べると、母乳の出が良くしやすいと聞いたことがあります!

夜ご飯一回抜いた位だと、張らないとかはないと思います!
卒乳してから、変な食生活してても今回の妊娠まで母乳出てました🙄

授乳関係ストレス溜まるので、好きな音楽聴いたり、好きなもの食べて発散してくださいね😭