※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8ヶ月の男の子が外であまり目を合わせず、後追いや母認識もないことに不安を感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

もうすぐ8ヶ月の男の子です。
家にいる時、実家にいる時は割と目が合うような気はするのですが(それでもじっと見つめ合うことは少ない)、外に出ると目があまり合いません。他人をじっと見つめることも少ないです。人を見てニコニコすることもほぼありません。どこ見てるの?と思うことも多々あります…
後追いもなし、1人で平気、母認識も無さそうとなると疑いたくなくても疑ってしまい不安です。
同じような方、過去にこんな感じだった方、いらっしゃいますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もじっと目つめ合うことが少ないです😭人を見てニコニコすることはありますが、誰もいないところを見てニコニコすることもあって、どこ見てるの?と思うこともよくあります😅
後追い、人見知りなく1人で平気で母親認識ないんだろうなと思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね😭
    母親認識ある赤ちゃんを見ると落ち込みます。笑

    • 7月29日
はじめてのママリ

全く同じです、目もあいにくくてキョロキョロ。離れてると見つめ合えるのですが、近くだとじーっとはあいません。逸らされることもあります。

後追いなし、一人で永遠に泣きませんし、探しません。

うちは発達障害疑って激病みしてます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです。
    バチっと目が合う赤ちゃんを見たら、やっぱり違うなあと思ってしまいます🫠

    • 7月29日